解毒ランチ | 皇は月の上で

皇は月の上で

宝塚歌劇、ミュージカルに関すること、日々の中で感じたことを気ままに綴ってます。



9日 月組の初日に合わせて

プログラムとか買いたくて日比谷へ

珠友のMさんとキャトルで待ち合わせして買い物のあとはランチ

リニューアルオープンしたシャンテの地下飲食街へ


以前はシャンテでも離れ的な場所でスタバの下にあった「やさいの王様」が

場所を移して新たにオープンしていたので入ってみました





しかし 残念なことにですね…

以前の方が料理はボリューミーで美味しかったし

野菜やドレッシングの種類がかなり減っていて

ドレッシングは種類が多くて迷うほどで楽しかったのに

さらに飲み物がセットメニューに付かなくなりました

代わりに今どき流行りな!?

大きなサーバーに3種類のウォーターが用意されていて

普通のウォーター、レモンウォーター、解毒作用のある野菜のウォーター

別に普通の水でいいけどな…

それなのに料金設定は高くなっていて

なんだかな…

本館の方に移転したから家賃高くなったのかな(笑)

たぶん もう行かないと思います…



そんな残念な気持ちをMUJIで晴らす!



いちごパフェパフェ


やっぱりMUJIが落ち着く♪

このパフェ美味しかった~! ちょっと高かったけど うまかったから許す(笑)



解毒ウォーターは飲まなかったけど

いつもMさんと2人の時は2人でしか成立しない毒舌な話で盛り上がり

日頃どこにも吐き出せない思いを話し尽くし

溜まったものを全て吐き出すための解毒ランチドクロ



2人とも あさちゃん→りょうちゃんと贔屓が同じというのからもわかるように好みとかがほぼ同じで

物の見方も好きなものも嫌いなものも一緒なことが多くて

ちなみに りょうちゃんの次の嫁になってほしい人も同じ

たとえ叶わぬとしても…


Mさんと会ったのはタカスペライビュ以来だったから

かなり溜まってたのを2人で一気に吐き出して

あ~スッキリしたあげ

LINEしてはチョイチョイ吐き出してはいるんだけど

やっぱり 会って話しするのとではスッキリ加減が違う

プログラム買うのはオマケで

もちろんランチがメインです



初日から観劇した人々の感想などアップされてきてますけど

Mさんからは 私が観て感じた感想を頼りにしてるって言って貰えてるので

来週 しっかり観て伝えられるようにしたいと思う次第ですウインク



で…土曜日は息子は学校があるから

私「お風呂入って早く寝なさい!」

息「明日休みだもん」

えっ?いま何て?

いま何ておっしゃいました???

私「なんで?なんで休みなの???」

息「何かの試験があるからだよ」

私「何かって何??? 年間の予定表にそんなの書いてなかったよ!」

息「……」そんなこと言われても知らないよって言いたそう


じゃーさじゃーさ あたし初日に泊まりで行けたやないの笑い泣き




と一瞬思いもしたけど

明日学校が休みだと前々からわかっていたとしても

どっちにしても初日に泊まりでは行かなかったかな…


明朝にはNEWSで初日映像もチェックできるし

いったいどんなんなってるんだか楽しみ爆笑




晩ごはんは




息子が晩ごはん要らないってことで

近所の中華屋で海老麺を久しぶりに食べました♪





息子弁当お弁当

冷凍焼売、ウィンナー、目玉焼きの二つ折り

超有り合わせで最速で出来た弁当

まぁいつも有り合わせだけどね…てへぺろ