観劇、お茶会について
いま色々と思い出しながら
整理整頓してるところですので
整理整頓してるところですので
先にざっくりと2日間の流れを…
(長くてごめんなさい)
今回は飛行機、宿泊、観劇ともにMさんと一緒で
ホテルは偶然にSさんとも同じところを取っていて
それに合わせてUさんも同じホテルを取ってくれたので
帰りの飛行機もANA、JALに2名ずつ別れたけど
ともに同じ時間帯ではあったので
2日間ほぼ4名で常に一緒でめちゃ楽しく過ごせました
1日目

1日目


10時前に博多座のある中洲に到着して
金曜から来ていたSさんと合流!
私とMさんは11時公演を観てから
ホテルに荷物を置きに行って少しのんびりしてから
お茶会に参加する予定でいましたが
先に来て観ているSさんに
15時30分公演のチケットはまだ発売しているし
せっかく来たのだから観た方がいいよって言われて
Mさんと急遽 15時30分も観ることにしました
11時公演は1階席(会席)で 15時30分公演は3階から観たのだけど
まず銀橋がないので近いということと
客席は1階も3階もとにかく観やすくて
広いのに舞台が近く感じるいい意味で不思議な空間
博多座は重厚感のあるつくりなのだけど
流れてる空気、雰囲気はのんびりあたたかい感じで
ホッとするとても素敵な劇場でした




劇場入口には長崎繋がりで
長崎の観光PRに来ていたゆるキャラちゃんがいたり


おうどんも頂きました~

2回目の公演の時も頂けたのだけど
荷物が重くなっちゃうから断ってしまった…
博多に数日間滞在して
もう少しのんびり楽しめるのが理想…だけど
現実的には次公演の予定を思うと
博多はさらっと済ませる他ありません…
重い荷物を持ったまま公演を2回観て
お茶会会場へ移動したり
ホテルに辿り着くまで少々疲れましたが
お茶会会場からホテルまで歩いて帰る途中
夜食を~



何せ土地感ゼロなので
行き当たりばったりのラーメン屋さんに入って
とりあえずは喉を潤して
ガーっと観劇、お茶会の話を語りたいのが優先なので
ラーメンもなかなかでしたし満足
コンビニではそれぞれスイーツなどを買って
博多に数日間滞在して
もう少しのんびり楽しめるのが理想…だけど
現実的には次公演の予定を思うと
博多はさらっと済ませる他ありません…

重い荷物を持ったまま公演を2回観て
お茶会会場へ移動したり
ホテルに辿り着くまで少々疲れましたが
お茶会会場からホテルまで歩いて帰る途中
夜食を~




何せ土地感ゼロなので
行き当たりばったりのラーメン屋さんに入って
とりあえずは喉を潤して
ガーっと観劇、お茶会の話を語りたいのが優先なので
ラーメンもなかなかでしたし満足

コンビニではそれぞれスイーツなどを買って
しろくまを部屋で食べながら
まったり余韻に浸り
丁寧に作られた感じで
ご飯おかわりしました(笑)
部屋に戻ってチェックアウトまで
ひとりのんびり…
そこへ
朝のテレビ番組(九州だけかな)で宝塚…
いやっ りょうちゃんのテキーラ映ったり
博多座のことやってる~とUさんからLINE入る
そんなこんなでスカステなくて
ロス始まってる心の隙間も埋まって
一気にテンション回復!

ホテルをチェックアウトして
また重い荷物を持ち博多駅へ
おみやげを買うのは空港でと決めてましたが
マイング(博多駅でおみやげ買うならココ的な場所?)で
下見がてら試食しながらウロウロ
お菓子の試食で口の中が甘~くなって

目星もついたところで
早めに空港に移動してゆっくりしよう…ってなり
空港線に乗るべく駅の改札口の方へ向かって歩いていたら
10メートルくらい目の前を横切る10名ほどの派手め集団が…
アリちゃんはじめ 月組の下級生たちに遭遇しました





周旺真広くん、輝生かなでくん…他 娘役ちゃんもいたり
昨日は休演日ということで
みんなでお出かけする様子でした~
私たちと どこからか現れたヅカファンらしき女性とともに
ふぁ~って言いながら見えなくなるまで
しばらくぽーっと見送ってました(笑)
あの中に もしも りょうちゃんが居たら…なんて妄想入れながら
あとは帰るだけで項垂れていた私たちは
朝のテレビ番組から 再びテンション回復!
これはかなり嬉しかった~

なんかさ 今日の私たち持ってるかも~
この運気を逃す手はない!
これは買うしかないよね!って
空港で売り場を見つけて
アレも迷わず全員購入!
まずは自宅を出来るだけ日比谷の近くに買いかえる
そしてそして
ムラにも別宅を購入(遠征の際はみんなにも開放を約束)と夢を語りつつ
軽く昼食をとり
さっぱりしたかったので 梅とあおさ
ふわふわの麺と風味豊かな出汁がとても美味しかった
珍しく朝昼と和食を選択してました
ふわふわの麺と風味豊かな出汁がとても美味しかった
珍しく朝昼と和食を選択してました
荷物全て持ってお茶会まで参加するのが困難で
空港でのおみやげ選びとなってしまいましたが
これだけは!と思っていた
福岡空港限定の博多いちごフロマージュを買うことが出来て満足

にしても 現在空港は改装工事中で
本来は空港の数ヶ所で売られているはずなのに
いまに限っては2ヶ所のみ
結構な構内末端なところまで行ってのgetとなりました

定刻通り福岡空港をあとにして

博多遠征
みんなのおかげもあって
短くも濃い2日間でした


