3日の三銃士観劇から
今になってもまだ
ぽーっとしております

いや…
興奮状態が落ち着いて
次の段階…で
ぽーっとなってます
子供の頃からそうで…
キラキラした舞台が
何日か走馬灯のように
グルグルします
もう大人だし
子供の時ほどは
グルグルしないけど
それでもしばらくは
ちょっとクルクル

そんな事はどうでもいいね
本題 舞台の話ね…
とは言っても
私はあさちゃんを中心に
観に行っていますから
偏った見方してます
知ってるか…

ミュージカル観劇
というより
『瀬奈じゅん』を
観に行ってるわけです…
昨日はあさちゃんの公演で
未だかつてない近さでの
観劇とあって
開演前 AYA4ちゃんに
若干緊張してると
気付かれた

何度も自分の正面に
あさちゃんが立ち
オペラなしで
細かな表情まで
バッチリ見えるし
今回は宝塚でいうところの
銀橋もあるから
手を伸ばせば届くような
汗も飛んで来そうな近さで
ミレディが~歌ってる

近すぎてコワいくらい

歌も動きも うんうん!
いつもの感じ~

1幕で男を従えて踊る
ミレディだけのショー(!?)
みたいな場面や…
2幕のダルタニャンから
首飾りを奪う場面で
闘ってダルを倒す時(気絶)
ダルを転がすように脚だ!
と思ったら
ほんとに出ました~

トートがルドルフを
イタブり脚で転がすシーン
彷彿~

あの時の顔が
大好きな私は
もうたまら~ん

ミレディの最後にも
油断禁物!
ぽーっとしてると
あっという間だ…
その姿にも抜かりなし!
お見逃し無きように

(開演前 AYA4ちゃんから
ご伝授頂いたポイント!
まさに!その通り!)
物語自体は単純だから
ただひたすらに
あさちゃんの動きの殆どを
集中して観る事が
出来ました!
この物語で
ミレディの意中の人
アトス(橋本さん)との
並びを観ながら
すでに次回作
『ニューヨーク…』の
妄想開始!
次回もこの二人がね~

最後アトスにすがり
抱き合うとき…
完璧 アトスに埋もれる!
私からは後ろ姿だったため
そこだけ見たら
あさちゃんとは
気づかないかも…?
小さい女の子ですよ~

ますます
『ニューヨーク…』が
楽しみになった
三銃士観劇でした
