和歌浦天満宮

わかうらてんまんぐう

和歌山県和歌山市和歌浦西2-1-24

 

◆御祭神◆

 菅原道真公

   

最寄り駅 JR紀勢本線 紀三井寺駅。

無料駐車場あり。

 

◆社号標・鳥居◆

紀州東照宮から歩いてほどない距離です。

学問の神様である菅原道真公が祀られ、太宰府天満宮・北野天満宮とともに、日本の三菅廟(さんかんびょう)と云われています。

 

◆参道の様子◆

標高約93mの和歌浦天神山の中腹に位置します。

 

◆狛牛◆

狛犬の替わりに、木彫りの狛牛。

 


 

◆参道階段◆

かなりの傾斜で怖くて、途中からは手すりにしがみつきながら登りました。

 

◆楼門◆

楼門は慶長十年(1605年)の建立で、一間楼門としては最大規模。

楼門前からは、和歌浦湾が見渡せます。

 

◆手水鉢◆

 

◆社殿◆

菅原道真公が延喜元年(901年)に左遷された時、風避けのために和歌浦に寄港した縁により創建。

本殿は、慶長十一年(1606年)建立の国重要文化財。

猪張子。

 

◆境内社◆

 

◆女坂◆

正面階段は登るのも怖いですが、下るのはもっと怖いので、下りは脇の女坂から。

女坂から見上げる楼門。

女坂登り口には、杖が用意されています。

 

平成31年1月11日参拝時撮影。

 

桜**御朱印桜**