7colorのブログ -2ページ目

自動車があなたに突っ込む確率は…?

てんかん協会副会長「病隠した容疑者と社会の無理解が問題」
 4月12日午後1時過ぎ、京都・祇園で起きた軽ワゴン車の暴走事故。運転手の故・藤崎晋吾容疑者(享年3..........≪続きを読む≫
ごきげんよう。
土曜日担当の成田です。

突然気を失ったり、泡を吹いて倒れてしまう。
そんな病気があることは知っていましたが、
病名なんて気にかけたこともありませんでした。
むしろ、気にする必要すら無いと考えていました。
何故なら、少なくと自分はそうした持病持ちでもなければ、
そうした病気をもつ隣人も今まで存在しなかったのだから。
実際自分がてんかんの発作に見舞われた人間を目撃した例といえば、
ある映画の俳優が偽装のために発作の"振り"をしたものしかありません。


7colorのブログ
(そんなある映画とは、これ)

おそらく、自分も含めた大多数の、
てんかんという病気に対する認識は、
その程度だったのではないだろうか?
それよりも、癌や生活習慣病の方が、
より切実で取り組むべき問題と見なされていたことでしょう。
こちらの方が、遥かに身近な存在なのですから。

てんかんに対する一般市民の認識は、
とりわけ、てんかんという病気自体ではなく、
その発作が発症したときに周囲に与えうる影響については、
あの忌わしいクレーン車の事故が大きなきっかけになったことでしょう。
---------------------------------------------------------
2011年 4月18日 午前7時45分ごろ、栃木県 鹿沼市 内の国道293号 で、
てんかん患者の26歳の男性が自走式クレーン車を運転中に
てんかん発作を起こし、速度を保ったまま斜行するようにして対向車線側へ逸脱、
そのまま道路右側 の歩道に乗り上げて集団登校を行っていた
小学生15人程度の列に突っ込んだ。9歳から11歳の児童6人が全身強打で死亡した。
男性は、以前にも同様の逸 脱・衝突事故を起こして小学生に重傷を負わせており、
有罪判決を受けて執行猶予中だった(過去7年に6回の事故。てんかん隠し免許取得)

本件について宇都宮地裁は、被告が服薬を怠り、
事故当日に発作の予兆を感じていたと認定し、2012年1月5日懲役7年の実刑判決を言い渡した

(Wikipedia てんかん の記事より抜粋)
---------------------------------------------------------

持病持ちを申告せずに運転免許を取得し、
処方箋の服薬を怠り、
更には過去に同様の事故を度々引き起こしていながら、
あの体たらくです。
何という無責任、無自覚、安易で愚かしいことか。
奪われた6人の罪無き児童達の命と未来の重さに比べれば、
あのような愚か者の男一人の自由や尊厳など、
どこかのドブにでも永久に沈めればいいでしょう。

しかしこの件は一般市民のてんかん持ちに対する認識を、
より現実的で身近なものへと変化させました。
何せ、数トンの鉄の塊を時速40km以上の速度で操作する人間のなかに、
意思とは無関係に操作できなくなってしまう者がいるのですから。

統計学的にそうしたリスクを考えてみましょう。
なお、今回は以下のサイトを元に情報を収集しました。
・ヤンセンファーマ株式会社 メンタルナビ
警察庁交通局運転免許課
総務省統計局
警察庁交通事故統計

てんかん
を発症する人間は全体の1%~3%で、
かつ突然に心神喪失状態となるのは、さらにその20%程度とのこと。
つまり、日本の総人口を仮に120,000,000人と仮定すると、
480,000人で、だいたい中規模の市の人口と同程度です。

更に、平成15年度の運転免許証の保有者総数が77,467,729で、
その時の日本の総人口は127,619,000なので、
免許取得者比率は60.7%です。
この比率がてんかん患者にも当てはまるのなら、
免許取得者のうち"突然心神喪失となるてんかん患者"は
約300,000人です。
もし免許取得者がそれぞれ一台の自動車を所有して運転しているならば、
目の前を通り過ぎる自動車の運転者が上記のてんかん持ちである確率は、
たったの約0.376%です。
更に、てんかん患者がその持病を発症するのは、
必ずしもハンドルを握った瞬間というわけではないので、
この比率は更に下がるでしょう。
具体的な発生回数に関するデータが見つからなかったのですが、
仮に一ヶ月に一度発生すると仮定するなら、
更に1/30になるので…0.12%といったところです。
つまり、
無作為に選別した走行中の自動車について、
てんかん患者が運転しかつ
運転中に発作を起こしてしまう可能性は、

0.12%ということになります。

考えてみると限りなく0に近い数値です。
ただし、毎日国内を走っている自動車の総数を考えれば、
自分が関係者になることはほぼ無くても、
どこかで事故が発生していると見なせるでしょう。
ただし、2011年度のてんかん患者の自動車運転による死亡者事故は5件で、
仮に死亡者が20人だと見積もると、てんかんに殺された犠牲者数は
自動車事故で死亡した総数のわずか5%未満に過ぎません。
何故なら、自動車事故は毎月55,000件ほど発生しており、
その毎月の死者は350人に登ります。

つまり、未来の犠牲者たちの命を守るために、
てんかん患者から運転免許を取り上げたとしても、
交通事故の発生総数という観点から考えるなら、
劇的に現状が改善するわけでもないのです。

ここがてんかん患者の運転免許と一般市民
安全と権利を巡る難しい状況を作っています。

一般市民からすれば、例えそれが階段に躓くよりも低い可能性であっても、
自分達の安全のためてんかん患者から運転免許証を取り上げてしまいたい。

てんかん患者からすれば、薬の服用を怠った一部の患者の例を持ち出して、
それを全体に適応してしまう一般市民へと反発する。

客観的な第三者の立場で考えるならば、少なくとも今現在において、
てんかん患者がハンドルを握ろうが手放そうが、
一般市民に関わる交通事故の全体像においては
ほぼ無視してもいいファクターです。

私はあのクレーン車で6人児童達を殺害した男に関しては、
相応の処罰を受けて呵るべきだと考えていますし、
彼の背景についても何ら同情の余地無しと見なしています。
何故ならあの男は、自分がすべき責任を果たさなかったが故に、
あの悲劇を生み出したのですから。

しかし、他のハンドルを握るてんかん患者については、
法律か何かによって手放しを強制するよりも、
建設的に解決するウィンウィンの方策を考えるべきだと考えています。
何故なら、仮に彼らから運転免許証を取り上げたところで、
ある日突然、一般市民目掛けて自動車が突っ込んでくる確率は、
あまり変化がないのですから。

ヤツの名はSailor Moon!(原文まんま)

【女性編】最強セーラー服キャラといえばこのキャラランキング
セーラー服で戦う姿がかっこいい! 学生時代、着ていた人は懐かしく、着ていなかった人はあこがれと..........≪続きを読む≫ -------------------------------
やつは月影の下で悪と戦い
やつは日の元で愛を勝ち取る
やつは戦いから逃げやしない
やつの名前は海軍Moon

やつは友を見捨てはしない
やつはいつも守るべき者の傍に立ち、
やつこそ、最も頼れる女
やつの名は…
-------------------------------

ご機嫌よう。
土曜日担当の成田です。

さて、上の詩は日本でも有名なあるアニメの歌詞なのですが、
一体それが何なのか、想像がつくでしょうか。

実はこれ、「美少女戦士セーラームーン 」のオープニングです。
いやいやちょっと待て、確かにスーパーファミコンでは敵をタコ殴りにしたり、
自動車をボコボコにしていたりと暴力的だったが、
少なくとも原作オープニングはもっとラブ・ロマンスな具合だったはず。

そのとおり、これは国内のものではなく、
北米に輸出された際の吹き替えです。

Sailor Moon Opening (English)
7colorのブログ-SM01

どうやら吹き替えに当たって、歌詞も完全に別物に差し替えらたようです。

その結果、スターウォーズのような出だしに、
愛のあの字出てこない歌詞に、
極めつけは敵とバトルを強調する出来具合。

さすがはG.I.JOE の国。
オープニングの後半辺りで、こんな解説が流れるのではないかと、
妙な期待をしてしまった。
"Sailor Moonとはアメリカの特殊部隊のコードネームであり、人類の自由と平和をテロリストの脅威から守ることが任務である"

さて、ここで誰しもが浮かべる疑問を考えてみましょう。
なぜ、差し替えらてしまったのか?
おそらく、吹き替えに当たって現地の視聴者に合わせ、
適宜アレンジを加えた結果なのだろうと思いますが、
当時の北米少女達は、戦わない女性キャラクターは
あまり受けが良くなかったのでしょうか。


【原文】
Fighting evil by moonlight,
Winning love by daylight,
Never running from a real fight,
She is the one named Sailor Moon.

She will never turn her back on a friends,
She is always there to defend,
She is the one on whom we can depend,
She is the one named Sailor...

Sailor Venus!
Sailor Mercury!
Sailor Mars!
Sailor Jupiter!

With secret powers all so new to her,
She is the one named Sailor Moon.

Fighting evil by moonlight,
Winning love by daylight,
With her Sailor Scouts to help fight,
She is the one named Sailor Moon,
She is the one named Sailor Moon
She is the one
Sailor Moon

【和訳】
やつは月影の下で悪と戦い
やつは日の元で愛を勝ち取る
やつは戦いから逃げやしない
やつの名は、Sailor(海軍) Moon

やつは友を見捨てはしない
やつはいつも守るべき者の傍に立ち、
やつこそ、最も頼れる存在
あいつの名は…

Sailor Venus!
Sailor Mercury!
Sailor Mars!
Sailor Jupiter!

見たこともない不思議な力を手にする、
やつの名は、Sailor Moon

やつは月影の下で悪と戦い
やつは日の元で愛を勝ち取る
やつは戦いから逃げやしない
やつの名は、Sailor Moon

心育てと童謡唱歌

おはようございます。

火曜日担当、きっちり歌う臨床心理士、
小石亜希子です。

先日、ひきこもり支援相談士認定協議会岐阜支部さんで、
きっちり歌う臨床心理士としてお話させていただきました。

学齢期の課題ということで、
内容そのものは、
学齢期の子どもたちを前に、
私たち大人ができること

という、臨床心理士としてのスタンスからの提案でした。

ただ、最近の私の講演の特徴として、
最後に童謡唱歌をその時々のテーマに合わせて紹介する

ということをやっています。

ということで、今回も3曲ほど紹介させていただきました。

童謡唱歌の力って、本当に素晴らしいですね。

必要なこと、全部含まれているんですから。

そんなことも解説しながら…。

たまたま?その時、野田聖子さんもいらしてて、
後から、

「早速帰ったらムスコに歌ってあげよ!」

とおっしゃってくださいました。

みんな知っている童謡唱歌。

でも、これがどれだけ素晴らしいものかは、まだまだ忘れられたまま。

こうやって、少しずつ思い出していただける方が増えて、
子どもたちに聴かせてあげる親御さんが増えることを
望んでいます🎶




iPhoneからの投稿