こんばんミーーーン・:*+.\(( °ω° ))/.:+
一夜明けてもまだ余韻に浸りまくり
喜びでいささかテンションが迷子←
どーもどーも英美里です
4月7日・8日に開催された
SuperGT Round.1 OKAYAMA
まず結果だけご報告しますと…
KEIHIN REAL RACING は…
ポール
トゥ
ウィンで
完全勝利となりました!!!
8年ぶりの悲願の優勝
KBNとしてその瞬間に立ち会う事が出来て、ものすっっっごく幸せです・°・(ノД`)・°・
予選日は小暮選手が3位でQ1を終え、Q2で塚越選手が1位でポールを勝ち取ってくれました
Q2開始前に突然の雨で路面温度が下がり、
予選後のインタビューでもタイヤがまだ温まりきっていなかった中でのアタックと仰っていた塚越選手…
そんな中見事な結果を残してくれました
さっすがプリンスです
テントの中で予選を見守っていた私達も、最後の最後で1位のタイムを刻んだイケメンくんに大興奮でした
ウキウキるんるんの気分で迎えた決勝日
前日にくらべると暖かいかな?と思った朝でしたが…お昼頃にはなんと雪まで降ってくる寒さ (すぐ止んだけどね
)
第1戦からドライバー紹介のインタビューも1番高い位置にいるお2人を見られて幸せでした
グリッドウォークを終えて、迎えた決勝。
スタートドライバーの小暮選手が見せてくれたスタートの守りに思わず皆でガッツポーズ
スタートから中盤までトップを走る17号車はめちゃくちゃカッコよかったのですが…
後ろから常に迫ってくるライバル勢にずっとドキドキしながら戦いを見守っていました
塚越選手へ交代する直前に抜かれてしまう場面もありましたが、ピットでの神作業で巻き返し
ピットクルーの皆さんがかっこよすぎて…ここでもテントの中で皆でガッツポーズでした
Honda勢同士の激しい戦いの末に、トップに返り咲いた塚越選手。
【絶対負けない!!!】
という気迫の走りは、
画面越しでもめちゃくちゃ伝わってきて…
いてもたってもいられず(´;Д;`)
れいなっつとケーヒンの皆さんと一緒にテントを出て、コースが見える場所で声援を送りました。
終盤に差し掛かった時、フロントグリルに刺さったこのツノみたいなパーツ。
(最初はどこか壊れたのかと思いましたが、他車のパーツが刺さってしまったようでした)
その光景がモニターに映った瞬間…
テントの中が一瞬凍ってね(;_;)
不運が続いた昨シーズン。
頭をよぎったのはそんな光景。
ここまで来て…またアクシデントなんて…
お願い。なんとか持ってほしい。
本当に、本気で、皆で祈りました。
そして………
最後の最後まで一歩も引かなかった
塚越選手の神がかった走り。
チームの皆さんの団結力。
応援して下さった皆さんの声援。
全部が実った瞬間が訪れました
チェッカーを迎えたあの瞬間の高揚感。
優勝に喜びを爆発させるチームの皆さんの嬉しそうなお顔。
あの光景は一生忘れないと思います。
KEIHIN REAL RACINGが
表彰台の真ん中 1番高い、真ん中
チームの一員になって日が浅い私ですが、こんな幸せな気持ちにさせてくれるチームにいられて心から幸せです。
KEIHIN REAL RACING
最高!!!
ポールトゥウィンで岡山を制し、23ポイントをゲットした17号車はランキングトップで次戦の富士を迎えます
第2戦も今から熱い戦いに期待大です
引き続き、私達と一緒に応援して下さい
ヽ(英*・ω・)人(・ω・*蒼)ノ


