ここ一週間ばかり食欲が凄い
食べても食べても
お腹いっぱいで苦しくても
ナニか食べたい
考えるのは食べ物の事ばかり
出来るだけ食べない様にしているのですが
どうしても食べる量が増えています

原因はなんでせう?
自分で思うに

暑ければ暑い程ナニか食べたい気分が高まっているので
暑さで血糖値上がる

インスリンでる

血糖値下がる 
ナンか食べたい

なのか

ただ単純に昔から
ストレス感じると食べたくなるので

暑さやら日々のストレスで
色々限界になって来ている

ナンか食べたい

のどちらかだと思う
たぶん後者だろうな

この後から後から湧いてくるこの食欲
どうすればいいんだろう?

糖質制限始めてから
初めての食欲モリモリっぷり

みなさんはこんな事ありますかね?