こんばんは(●´∀`●)∩


先日の検査結果報告記事に暖かいコメントやメッセージをいただき、本当にありがとうございます(●´∀`●)∩


さて、その結果でもご報告した『橋本病』について記事にしようかと思います☆


そもそも『橋本病』って???

ザックリ言うと…
自己免疫疾患の1つで、甲状腺ホルモンの出が悪くなる
というもの(*・ω・)



甲状腺機能低下症
と呼ばれます☆

反対の甲状腺機能亢進症は『バセドウ病』
ご存知の方も多いかな?


でわ、甲状腺ホルモンの出が悪くなるとどうなるのか?


またまたザックリ言うと…
身体が老化する
ですね(。-ω-)


甲状腺ホルモンは新陳代謝や成長を促すホルモンです☆
これが不足することにより新陳代謝が悪くなり健康を害します☆

症状としては…
・むくみが出る
・強い疲労感
・寒い
・体重が増える(!!!)
・皮膚がカサカサになる
・汗が出ない
・少しの運動で息切れ
・眠い
・無気力
・髪が抜ける
・便秘(!!!)
・貧血
・生理不順


治療のためには…
不足する甲状腺ホルモンを補うためにホルモン剤を服用する☆


管理人の場合だと、ホルモン剤の処方は見送りになりました☆


ただし、2か月前の血液検査の結果と数週間前の血液検査の結果を比較すると、数値がちょっとよろしくないw


そのため、年内にもう一度、血液検査を行い、そこでホルモン剤が処方される可能性が高いかも…ですw


あと、甲状腺は喉元にあり、そこが腫れます(。-ω-)

今のとこ、なんとな~く違和感くらいです☆



ダイエットということで…
・体重増加
・便秘
あたりにクローズアップしたいところではありますが~


そんなの関係ねぇ~w(古いw)
でありますヽ(●´Д`●)ノ


だって、橋本病ってそんなに珍しくないらしいし…
今のとこ、体調悪くないしw
代謝が悪くなるというなら、それに見合う食事と消費をすればよいのだから(●´∀`●)∩


ということで、これからもダイエット継続です☆
どうぞ、よろしくお願いしますヽ(●´Д`●)ノ



☆ランキングに参加しています☆
そんなの関係ねぇ~
と思いつつも、古いネタにニヤリとしてくれた方は、ぜひポチッとヽ(●´Д`●)ノ



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村