明日はつどいです | ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

摂食障害と共に暮らすこと
症状の意味
自分を大好きになる場
「今のままでいいんだよ」
一緒に「わたしの木を育てよう」

ありがとう摂食障害~My Tree♪



新潟県新潟市で活動する
摂食障害の自助グループ 
My Tree(マイトゥリー)の連絡係アニー♡です。

明後日はつどいの日です🎵

今回は「オープンなつどい」の日とします🍀*゜
これまで参加は摂食障害の女性のみとしてきましたが、今回は「どなたでも参加可能」とさせていただきます。


生きづらさとか
ちょっと落ち込んでるとか
社会からはみ出した感覚があったり
でも、自分らしく生きたい人たち集まれー
がコンセプトです。



ここ数ヶ月間
・思いついことは即行動に移す
・会いたい人に会いに行く
これをやり続けていました。


会いに行くと言っても

ほとんどは東京、横浜
そして、大阪、京都

大阪では、普段は石垣島に住んでいる男性で
1年半狩猟採集生活をしたことで
•*¨*•.¸¸☆*・゚
本当の豊かさ
•*¨*•.¸¸☆*・゚
に気づき

「全自動の法則」で必要なものは手に入ると気づいた方とお会いしてお話することができました。


つい先日は
オーストラリアで女性のための深い癒しの体験をお伝えしている方が東京にいらっしゃると聞き
すぐに会いに行きました。


ふと気づくと
My Tree メンバーであるつーちゃんも
何やら動き出している様子

あっちへこっちへ氣持ちの向く方へ顔を出したり

色んな方々のお手伝いを買って出たり

楽しそう🎵


閃いたこと
インスピレーション
イントゥイション
/ 
直感を磨こーꉂꉂ📣


この直観を本気で磨くことをし続けていたら

わたしたち

面白いことになってます🤣

そんなつーちゃんとアニーに会える

【My Treeのつどい】
〇日時
2023年4月26日(水)
13時30分〜15時
〇会場
ささえ愛よろずクリニック裏手にあるグループホームの建物に併設されている
新潟統合医療リカバリー研究所(NIMR)
 
〇参加費
無料
〇問い合わせ
self.help.my.tree@gmail.com
アニーまで


ソースが何種類もあるたこ焼き屋さん

今回は九条ネギに合う酸味のあるソースを選びました。


「冷やしあめ」をご存知ですか?

新潟には無い飲み物と伝えたら、お店のお姉さんはびっくりされていました。


商店街のこの言葉がなんだか嬉しくて(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

ありがとうハート

 

with love アニー

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村