いよいよ再スタート︎︎ | ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

摂食障害と共に暮らすこと
症状の意味
自分を大好きになる場
「今のままでいいんだよ」
一緒に「わたしの木を育てよう」

今日はMy Treeのつどいの日です🎵
 
朝からMy Treeのメンバーさんたちや、応援してくださっている方々から連絡いただいて、とても嬉しい一日のはじまり〜🥰
 
 
今回の会場はささえ愛よろずクリニック裏手にあるグループホームの建物に併設されている新潟統合医療リカバリー研究所(NIMR)です。
分かりにくいかもしれないので
わたしが玄関に立っていることにします。
 
東新津駅の電車の到着時間も考えてこれまでよりも30分ゆっくりめに始めます。
三条や上越からお越しの方もいらっしゃるので
 
【My Treeのつどい】
〇日時
2022年6月22日(水)
13時30分〜15時
〇会場
ささえ愛よろずクリニック裏手にあるグループホームの建物に併設されている
新潟統合医療リカバリー研究所(NIMR)
 
〇参加費
無料
〇問い合わせ
self.help.my.tree@gmail.com
連絡係のアニーまで♡

 

 

 

 

 

 
画像のチラシは会場が「ささえ愛よろずクリニック裏の新潟統合医療研究所」となっておりますが、来月からの会場となります。
 
今月はささえ愛よろずクリニック2階地域交流室です。
 
↑↑↑
訂正です
今回から新潟統合医療リカバリー研究所(NIMR)のお部屋をお借りできることになったので
どうぞクリニック裏手にお回りください。
入り口にわたしが立っているようにしますね♫