新潟県新潟市で活動する
摂食障害の自助グループ(セルフヘルプグループ)
My Tree(マイトゥリー)の連絡係のアニー♡です。
今日は「かぞくのつどい」でした

摂食障害のご本人とその方の親御さんで参加される方もいらっしゃるのですが、積もり積もったことを、親御さんは1人で話したいだろうから、と、ご本人はちょっと時間を置いてお部屋に入って来られることもあります。
親御さんへのこの気遣い
愛だな〜と感じます。
それを分かっている親御さんも
一所懸命、ご自分の気持ちを話してくださいます。
普段は喧嘩ばかりになってしまうかもしれないけれど
溜め込んでしまった気持ちを
当人同士ではなく
安心して話せる場って
とても大切なのだと思いました。
新潟市総合福祉会館からの景色
窓の外はちょびっと積もった雪
会が終わって
みんなで「平安の祈り」をして
解散
わたしは
3月以降の予約をするために
新潟市総合福祉会館の申請書を書いていました〜

ちょっと飽きてきて
自分の長靴の写真を撮ってみたり(笑)
さぁ〜
書類提出して
帰るぞ〜🎵
摂食障害があったから
こうして出会える仲間がいる
みんなの中の
たくさんの
素敵な想いに気づくことができる








