2018年9月19日(水) | ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

摂食障害と共に暮らすこと
症状の意味
自分を大好きになる場
「今のままでいいんだよ」
一緒に「わたしの木を育てよう」

ありがとう摂食障害~My Tree♪

新潟県新潟市で活動する
摂食障害の自助グループ(セルフヘルプグループ) 
My Tree(マイトゥリー)の連絡係のアニー♡です。



今日はふたりでじっくりお話
来月から月一回の開催になるので、ちょっと寂しい……


これまでのマイトゥリーのつどいは摂食障害当事者限定のクローズドミーティングでした。今後も月イチのつどいはクローズドミーティング形式の予定ですが、この他に、オープンミーティングを一回やりたいと考えてもいます。


ご家族にもご参加いただけるような場があると嬉しいというご要望が多数あり、現在検討中~


そうなのよね
ご家族も困っていらっしゃるのですよね。どうやって摂食障害のお子さんと関わればいいのか?と悩んでいらっしゃるのですね。


オープンミーティングに参加したからと言って、すぐに答えが見つかる訳では無いけれど、同じ悩みを抱える仲間は見つかる。

そんな場になっていったらうれしいです。

もう少し時間をください。

次回は9月26日(水)14時-15時です。



ありがとうハート

 

with love アニー

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村