【報告】第16回「つどい」新潟摂食障害自助グループ My Tree 1 月18日(水) | ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

摂食障害と共に暮らすこと
症状の意味
自分を大好きになる場
「今のままでいいんだよ」
一緒に「わたしの木を育てよう」

 【報告】第16回「つどい」新潟摂食障害自助グループ My Tree 1 月18日(水) 


新潟の

摂食障害自助・ピアサポートグループ 

My Tree マイトゥリー のアニーです。

 

報告が遅くなってしまいましたが、今回はなんと、8名の方がご参加くださいましたニコニコ


初めて参加された方もいらして、ここに来るまで、どうしようか迷いながら来られたとお話されていました。


迷って、迷って

でもやっぱり参加して良かった。

そう思っていただけることがとてもうれしいです。



そして

前回参加されて

大きく体調を崩されたという方も何名かいらっしゃいました。


ちょうど年末年始を挟んだことで、ご家族や親戚の方々と過ごされた方もいらっしゃって、そういった心労も関係したのかもしれませんが


いろんな方のお話を聞いたり

つどいに参加して

「変わりたい!」と強く願ったことで、逆にそれがプレッシャーになったのかも

というような声もちらほら



一見マイナスなようですが

変化はし続けるものです。


だから

怖がらず

前を向いて

疲れたらひと休みして

元気になったら

また

歩き出せば良い。


ありがとうハート


with love アニー