先日の記事
【夏至の前に…】の続きです
先日、感情の波が
押し寄せてきたのですが
その原因は、私の幼少期にあります

子供の頃から
私は自分の感情を抑えて
生きてきました。
大人になって
私が生きにくさを
感じている原因みたいなものを
知ることになりました。
いろいろ試してきましたが
なかなか解消されませんでした

子供の頃に
親からの愛というのか
自分のままで居てもいいという
安心感がないと
どうしても大人になっても
自分の価値がわからないとか
孤独感を感じやすくなります

感情的に揺れてしまうのは
居場所がないとか
私の話を聞いて貰えないという
悲しみと孤独感からでした

このポッカリと
穴があいたような孤独感が
いつか解消されるのか…
解消されずに、一生付き合っていくのか…
あの日、感情的になってしまった私に
「ひとりじゃない」と
必死に自分の想いを伝えてくれた
素敵女子の存在に救われました。
本氣で諦めず、最後まで私のことを
励ましてくれた姿に
少しずつ落ち着きを取り戻しました。
もう一つ出逢った記事があります

こちら
そうです。
外の世界に自分の居場所を
見つけようとばかりしていました。
なかなか上手くいかず
逆に孤独感を
増幅させてしまうことも
ありました
けれど、自分の内に
安全な居場所があれば
外の世界に振り回されることは
ありません
私も自分の内に
安全な基地を創りたいと
思います
その為にも、自分自身の調整は
とても大切だと感じています
毎日欠かさず
自分の声と呼吸を使った
調整法を続けています
現在参加中の
ボイスコーチ養成講座0期@大阪にて
まだまだ勉強中なのですが
皆さんに伝えられるように
なるといいな