玄関アプローチ頑張り中 | 究極のDIY 家を建てる!

究極のDIY 家を建てる!

素人のアラフィフ夫婦が、
セルフビルドに挑戦中!その記録!


にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村
ご訪問頂き、
ありがとうございます。

アラフィフ夫婦で
セルフビルドに挑戦中の、
おんと申します。


最初から読む場合は→コチラから




さて、



タイル貼りの続きです。

 

 

 

セメントを乗せて、

タイルを貼ります。

 

この時点で

セメントをキレイに均しておくと、

タイルの高さ調整が楽、

という事を学んだので、

丁寧にセメントを平らにします。

 

 

 

 

 

ダンナ氏、高さ調整中。

 

 

 

 

 

 

バンバン叩いています。

 

ここはドアを閉めないと

タイルが貼れない場所。

 

よって

レーザーが使えないので、

周囲のタイルに合わせて

高さを揃えています。

 

 

 

 

 

端っこは

タイルを少しカットしなければならない状態だったのですが、

カットした細いタイルが沢山あったので、

それを

つぎはぎ状態で貼る事にしました。

 

そもそも、

タイルをカットしなくて済むように

ブロックを配置したはずなのに、

なぜこんな寸法になってしまったのか。

 

色々な

うっかりミスが重なった結果です。

 

 

 

 

 

こんな感じになりました。

 

思ったよりいいんじゃないか?

こんなトコ誰も見ないだろ。

平らならヨシ!

 

 

 

 

 

ここまで貼れました。

あと少し!

 

 

 

 



皆様のクリックで明日も頑張れます!
↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村