玄関の境目にブロック積む | 究極のDIY 家を建てる!

究極のDIY 家を建てる!

素人のアラフィフ夫婦が、
セルフビルドに挑戦中!その記録!


にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村


ご訪問頂き、
ありがとうございます。

アラフィフ夫婦で
セルフビルドに挑戦中の、
おんと申します。


最初から読む場合は→コチラから


さて、

玄関に3段ほど
ブロックを積みます。

という訳で、



部屋の境目の乗り越え用や、
窓から出る時用の台として
家中に置いていた
ブロックを集めました。

当然足りないので、


外に散らばっていた
ブロックを集めて
キレイに洗いました。

これで足りそう。

さっそく積んでいきます。




基礎にセメントを置いて、
その上に真っすぐに並べます。




CD管の部分は、
中に通せるように、
ブロックをグラインダーでカットします。

端のブロックは
そのままだと入らなかったので、




少しカットしました。
グラインダーで切っています。



このくらい切って短くしました。
これで、
壁とブロックの間に
セメント入れて固定できます。








セメントは、
インパクトに
ミキサーのアタッチメントを付けて混ぜます。
便利!!






2段目。





CD管もうまく通せました。





2段目完成です。


今日はここまで~





皆様のクリックで明日も頑張れます!
↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村