鉄筋を繋げて伸ばす | 究極のDIY 家を建てる!

究極のDIY 家を建てる!

素人のアラフィフ夫婦が、
セルフビルドに挑戦中!その記録!



にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村


ご訪問頂き、
ありがとうございます。

アラフィフ夫婦で
セルフビルドに挑戦中の、
おんと申します。


最初から読む場合は→コチラから


さて、


職人さんからお借りしたアイテムで、
鉄筋が真ん中に並んだので、
これに鉄筋を繋いで伸ばすのだが、
その前にやる事があるのです。



これ。
分かります?

ブロック積む時に、
セメントを落としまくっているので、
基礎の上がセメントの墓場と化しているのです。
しかもかなりの量。



真ん中らへんにもゴッソリ。

これらのセメント塊があると、
鉄筋をくっつける事ができないので、
取り除きます。



金づちでガンガン叩くと取れます。
狭い所は、
石ミノを使います。

ちなみに、
ガンガン叩いても、
基礎のコンクリは割れません。
強い!

この面倒くさい作業の末に、



鉄筋を繋げて伸ばしました。


位置をきちんと修正したので、
しっかり垂直に、
そして均等な感覚で伸ばせました。



皆様のクリックで明日も頑張れます!
↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村