気が付いたら3週間も経ってました。。。
この時期、雑貨やさんは結構バタバタしております。
バタバタしているくらいがいいのだ、と思いつつ、ずっとパソコンに向かっていると、たまにどうしようもなく散歩に行きたくなったりします。
そんな日々を過ごしていますが、昨日はお友達とお茶してきました。
お友達と言っても、ほんの1か月くらい前に知り合ったお友達です。
その方とは、東京から豊橋に帰ってくる新幹線で一緒になりました。
私は3人席の窓際に座っていて、ものすごい荷物(大きなスーツケース+紙袋がたくさん)の女性が
「荷物が多くてごめんなさいね~!」と言いながら通路側にいらっしゃって、
(まずい、この人が先に降りてくれないと、私は降りられなくなる。。。)
と反射的に思った私は
「どちらまで行かれるんですか?」
と聞いたのが始まり。
そこからなぜか2時間弱、初対面なのにお話をしまくって、LINEを交換して別れました。
途中、大きなスーツケースなのに、ストッパーが付いていないので、新幹線が揺れるたびに二人でスーツケースを押さえたり。(そのうち、私が我慢ならなくなって、自分の道具で固定しました 笑)
話に夢中になって、彼女がお弁当を全然食べないので、「お弁当食べてください!」と私が何度も声かけたり。
しまいには、彼女のお弁当のごみを私が預かって、彼女は豊橋の手前の駅で降りて行きました。
今考えても色々おもしろすぎるのですが。
その後もLINEでやり取りしたり、プレゼントを送ってきてくれたり。
普通、新幹線で席が近かったからって友達にならないよね?と言いながら、昨日はその方から手作りのクリスマスツリーをもらい、私はB品で売れなかったお店の土鍋や鏡餅の飾り物をお渡しして、物々交換を楽しみました。
いただいたクリスマスツリーは100センチ近くもあって、電飾も着いている結構本格的なもの。その他に30センチくらいある白いツリーも2ついただいて。
彼女のおかげで一気に家がクリスマスらしくなってきました。
こんなこと普通ある?!って思うけど、あったんですよね~。
私は来年7月にまた夫が転勤なのでどこに行くのかわかりませんが、、、このまま仲良くできればいいな~と思います。