こんばんは

 

セッキーです。

 

久々の投稿となります。

 

私は発達障害当事者会の運営スタッフをしています。

 

先月末に行った時のテーマが「整理整頓」についてです。

皆さんは整理整頓は得意でしょうか?

 

グループで話をしたところ得意な人もいれば苦手な人もいました。

 

自分も得意な方かなと思っているのですが、ある女性が実施している対策を

ここで紹介したいと思います。

その方は元々得意とおっしゃっていましたが、領収書が溜まってしまう対策として例えば

医療用と買い物用でそれぞれ大きな箱を作って選別をしているとの事でした。

こうすれば仕事で疲れた後でも極端な話、箱の中に投げるだけで良いとお話をされて

いました。

 

逆に苦手な方は家族に手伝ってもらっているとおっしゃっていました。

それも解決策の1つだなと思います。無理して全部1人でやろうとするのではなく

周りに協力をしてもらう事も大事かなと思います。

 

是非参考にして頂ければなと思います。

 

本日もお読み頂き、ありがとうございました。