5月6月と、2回にわかれて行われた鹿児島大学の歯学部の学生の離島医療実習が無事終了しました。





鹿児島大学歯学部の6年生の学生4人が実習しました。


母校のお役に立てばと思いお引き受けした臨床講師。

普段の診療の中で、患者さんひとりひとりのライフスタイルに合わせた診療も離島では必要です。


(帰りの船の時間を把握して間に合うように治療を終えることも重要です。)




加計呂麻島からの患者さん、与路島からの患者さん等…

フェリーに乗って来院してくださる患者さんも多く与路島などの患者さんは、朝7時の船に乗り、1時間半以上かけて、歯科治療に来院される患者さんもいらっしゃるということに学生はびっくりしていました。



 


image



 

学生は、中学校2校で歯科指導もさせていただけました。


阿木名中での歯科指導


image




image





古仁屋中での歯科指導


                   


鹿児島県は多くの離島を抱えた県でもあります。


今後、歯科医師になったとき、今回の離島実習で経験したことを少しでも生かしていただけたら幸いです。




 



 



 


 






今年度から母校、鹿児島大学から臨床講師を依頼され、5月、6月に2回にわたり、4人の歯学部の実習生を受け入れることになりました。


{2CDDAB08-569B-48E7-8E33-70592531A10D}


{48388F30-8D88-42F8-9CFE-156339665D1E}

私が学生時代には、なかった地域、離島医療教育。
鹿児島県は離島も多いので、学生にとっては、
今後歯科医師になるにあたり、良い経験になるのではと思います。
瀬戸内町は広いので、加計呂麻島からの患者さんも、フェリーや貸切船に乗って通院してくださいます。
おそらく、内地では船で患者さんが通院してくださる歯科医院はあまりないのでは…
離島医療の現場を肌で感じてもらえたらと思います。

先月のことになりますが、町内のクラブチームのバレーボール大会に

『せき歯科医院』チームで出場しました

image


おそろいのTシャツも作り

テンションアップ



image


結果は…

残念でしたが…また次回に…目指せ1勝ですにひひ