se・きららプロジェクトとは何か!?
 フィギュアメーカー(ガレージキットメーカーという表現は今は昔か?)MAXファクトリーと、その狼煙に呼応した仲間たちが仕掛けるビッグプロジェクト!
 おおビッグ! ショウタイム!
 2009年、新たな美少女コンテンツが貴方の元へ!

 そして今貴方が見ているこのサイトは、純愛アドベンチャーゲームse・きららのサイトです。
 そうse・きららプロジェクトの第1弾はPCゲームとして登場するのです!
 色々なテーマとチャレンジを内包した、嬉し恥ずかしな青春物となっております。なる予定です。なるはずです!
「コンシューマ化出来ない赤裸裸なエロ」もテーマの一つになっており、現状すでにエロエロです。うおっ、簡単には移植できない!

 ——自己紹介が遅れました。
 僕は上江洲誠。
 うえずまことと読みます。文字屋として今プロジェクトの原作チームに参加しています。
 普段はテレビアニメ脚本を書いて糊口を凌いでいます。代表作は『瀨戸の花嫁』『天体戦士サンレッド』等。PCゲームを嗜む諸兄にはアニメの『うたわれるもの』『School Days』とお伝えすると聞こえがよいやもしれません。名前は誠ですが死にません。どうぞよろしく。
 中高生の頃に模型誌でMAX渡辺さんの記事を読み、そしてガイバーのバイオファイターコレクション(彩色済みフィギュア。80年代当時とても珍しい)を集めていた僕が、今回一緒に仕事をしていることが、どうにも不思議でそして光栄で、合わせて恐縮しまくっています。僕の仕事が驚天動地の遅さなので迷惑を掛けまくっています。それはそれとして早く、MAX合金マジンカイザ—を再販してください。ハァハァ。

 他にも愉快で危険な仲間達がいっぱい!
 明日以後、当サイトに次々と登場します。
 毎日チェックしてね!

 後には引けないぜぇ……。

文/上江洲 誠

2009年発売予定 PCゲーム「se・きらら」 スタッフブログ-ue01
【写真】se・きらら仕様の名刺。僕は立体大好きクンなので、もちろんフィグマ自転車も所有。