娘2歳は、薬を嫌がらずに飲んでくれますニコニコ

シロップのものでも、粉薬でも何も混ぜたりしなくても普通に飲んでくれるのでありがたい限りですキラキラ

子どもの薬は甘いからか、
薬飲むよと言うと逆に喜んでますアセアセ

「ほんとは飲まない方がいいんだよ?」

と言うと、

「ママ爆笑りんごは全然大丈夫爆笑キラキラ

とよく分からない返事が返ってきました(笑)

子持ちの友達に娘のこの話をすると、

「メチャクチャかしこいやん!」
「えらいね~りんごちゃんキラキラ

と言われましたニコニコ

特に何か工夫したとかないのですが、思い当たる事と言えば…
薬初めて飲まなければならなかった時、

「このお薬飲んだら、お鼻が楽になるよ」
「お薬飲んで、早く元気になってお外で沢
   山遊ぼう!」

等の言葉かけはしたと思いますニコニコ
後、薬飲んだら家族皆でかなりのオーバーリアクションで誉めました(笑)

今では、オーバーに誉めなくても、ちゃんと飲んでいますニコニコ

小さい子どもなりに、

薬飲めた→私ってすごいキラキラ
薬飲むと→体楽になるなぁ…

って感じてるのかもしれませんニコニコ