何気なく今日の後輩の番組を見てたら、7月期にTBSで主演する演出家様が来週のゲストって出てました。
それだけなら予想の範疇内ですが、どうやら後輩達から「ラストライブでこれだけは絶対歌う! って曲を教えて!」みたいな質問が飛ぶみたいです。
そんなもん、ラブソーとワイハとHappinessだろ? などとテレビの前で思っていたブログ主です。さーて来週、曲名は出るのかなーw
さて、今日の話題。
いよいよ今日は、櫻井さんMCの夏の恒例大型歌番組なのですが。
ま、FNSから予想していた通り、嵐の出演は無いみたいです。まあいいけどさあ……
その代わり、今年はシャッフルメドレーが復活!!! 全ジャニヲタが楽しみにしていたこの番組限りのイベント復活はめでたい!!!
🪩THE MUSIC DAY 2025🪩
— 【公式】THE MUSIC DAY 2025 (@musicday_ntv) July 4, 2025
7月5日(土) 午後3時スタート!
━━*\シャッフルメドレーの
曲目と組み合わせ発表🎉/*━━
グループの垣根を超える
ここでしかみられない豪華共演✨
👇の画像をスワイプしてチェック✅
是非、お楽しみに!
大方の予想通り、嵐の曲も歌ってもらえます! 大方の予定通り、ラブソーだったけど!!!
嵐の曲に挑戦してくれるのはこちらのメンバー。
藤井流星(WEST.)
森本慎太郎(SixTONES)
阿部亮平(Snow Man)
大西流星(なにわ男子)
七五三掛龍也(Travis Japan)
懐かしいなあ。あれはいつのシャッフルメドレーだったか……同じように嵐のラブソーにチャレンジしてくれたの、確かHey!Say!JUMPの山田くんとTOKIOの長瀬さんと関ジャニの大倉さんと……後誰だっけ……とにかく、各グループから選りすぐりのイケメンが選抜されてる!!! って当時は大盛り上がりだったなあ。ちょっと照れながらラブソー踊る長瀬さんとかめちゃくちゃ新鮮だった。ってか書いてて思ったけど軽く10年は経ってますね、メンバー的にw
その他の曲も、関ジャニとかNEWSとか光GENJIとか、大先輩の過去の名曲を今の若手が歌う! ってコンセプトなんですかね? あー嵐にも出て欲しかったよ。歌いたく無いなら客席でヤジを飛ばす係とかでもいいから。
そして、シャッフルメドレーとなると、TLでは伝説となった坂本昌行×大野智の「愛のかたまり」が定期的に話題になるのももはや風物詩。
というか、大野智が出演したシャッフルメドレーは漏れなく話題になってた覚えがあるんですよね。KAT-TUNと歌った「哀愁でいと」とか、これも坂本さんと、それから亀梨さんと関ジャニ村上さんやらと歌った「Ambitious Japan」とか。TOKIOの松岡さんや知念くんと歌った「チャンカパーナ」とか?
3年目くらいから、「何で大野智はいつも狭い通路で歌わされるんだw」ってヲタの間でぶーぶー言われていたのも、今となっては懐かしい……
だからこそ余計に、ステージを広々使って歌った「愛のかたまり」が嬉しかったんだよなあ。ブログ主、たまたま六本木の個展に来てたので東京のホテルでその名シーンを堪能していたのですが。TLが数日ほど大騒ぎだったなあ……
と懐古したところで本日はここまで! こんな素敵な話題の後で、明日はまた黒々とした話題を取り上げる予定ですw