皆様、
明けまして
おめでとうございます!!
本年もどうぞ
よろしくお願いいたします♡♡
元旦いかがお過ごしですか??
私は、なんと
ここ10年ではじめて
久しぶりに!!
旦那さんと二人きりの
お正月。ww
上の子が小学校に
あがったくらいから
夏休みと冬休み
短期で私の実家に
子供たちだけで帰ったり
していたのですが
(もう甘やかされまくるので、
子供たちにとっては天国ww)
3番目が小さかったので
3番目だけ私たちといて
正月明けに帰ってくる、が
定番だったのですが
今年はついに
『ボクもいく!!!』と
3番目も参戦し、
子供たちが独立するまで
ないと思っていた
旦那さんと二人きりのお正月。
とっても静かです。ww
子供たちが帰ってくるまで
のんびり大掃除の
続きをしようと思います!ww
さて、私は毎年恒例
初日の出を見ながらヨガ♡ww
(もうこれ10年以上続けている、、、)
からの、
氏神様を参拝してきました♡
今年は、コロナも明けて
神社はいつも以上に大盛況♡
甘酒とおもちをいただき
御祈祷を受けてきました。
今年も、家族全員
健やかに過ごせますように。
昨日のブログにも書きましたが
毎年年末年始や
お墓参りに行くときに
思うのは、弟のこと。
こちらもブログでも
色々書いてきましたが
私の弟は
18歳で自死しています。
で、で、
もちろんその前から
鬱になって
『兆候』はあったんだけど
本気で死ぬとは
私も思っていなかった。
(まあ、あれは本気というか
鬱の『勢い』みたいな
もんだったと思うけど)
で、で、その時
連絡をうけて
急いで実家に飛んで
亡くなった弟と対面して
本当にいろいろ感じたんだけど
その時に感じた
一番強い思いは
『こいつ、馬鹿だなあ、、、』
だった。
何が、というと
『今から未来を決めつけて
未来を悲観するなんて、馬鹿だ』
これが、本当に
その時正直に
思った気持ちでした。
私もずっと
学歴至上主義の
かな~~~~り癖の
つよい家庭で
ともに生きてきたけど
私は県外の大学に出て
もちろん、強い
ホメオスタシスから抜ける
超絶怖さはあったけど
『よし!!!これで
本当に自分の人生
始められる!!』
って気持ちも
大きかったのは事実で
とにかく環境が強烈で
そんな強烈な環境でも
私には
『慣れ親しんだ場所』だったから
そこから抜けるのは怖かったけど。
もう、県外にいって
一人暮らしして
強烈に、親や親族の
癖のある価値観から抜けるための
『距離』が必要だった。
だから、鬱の弟に
とにかくなんでもいいから
家を出ろ、って
さんざん言っていたけど
そこまで、彼の身が
持たなかった。
でも、間違いなく
彼が自死した一因は
『未来を憂いた』から
だと思っていて
その『憂い』は
『自分の人生は今真っ暗で
この先もずっと真っ暗だ』
だったと思っている。
でも、未来なんて
どうなるかは
本当には決まっていない。
そして、それは
『私』が選ぶことができる。
なぜかそれだけは
ずっと希望のかけらとして
握りしめていて
だから私は
はいつくばってても
生きてやる、と思っていて
弟はそれを
諦めちゃったのかな、と思う。
(全部全部、私の『妄想』です。ww)
私は本当に今は
弟の『選択』を
否定も拒否もするつもりはなくて
彼の『選択』を
尊重するけど
『未来がどうなるかなんて
誰にもわからないのに、馬鹿だなあ』
『もっと生きていたら
絶対楽しいことも、面白いことも
あったはずなのに、馬鹿だなあ』
『もったいなかったなあ』
これは、やっぱり
ずっと私の中にある
私の『意見』で
現に私は
あの頃の私が
想像もつかなった場所に
今いることができて
思えば旦那さんみたいに
こんなぶっとんだ私でも
好きっていって
ずっと一緒にいてくれる人がいたり
どんな私でも
『面白いやつ』って
付き合ってくれている友達がいる。
どこからやってきたのか
わかんないくらい
私の中に要素がない
違う素材をもった
子供たちが生まれたりもする。ww
そして、
一生手放せないと思っていた
『医者じゃないと生きていけない』
という謎のアイディンティティを
手放すことができて
『どっちでも大丈夫』
なまんま、複数の他分野の
仕事をするようになる未来なんて
あの時弟を前に放心していた
20歳の私には
思い浮かべることさえ
できなかった。
やっぱり、未来は
いくらでも変えられて
どこからでもシフトできる。
その確信を
益々深めて
あちらで弟にあったとき
『人生って、本当
超~~~面白かったよ!!』
っていうのが
私の願いで楽しみで
それをたくさんの人にも
伝えられたらいいなあ、って
思う今日この頃なのです。
******
【1月7日完全閉鎖。】
『お金ない』から卒業!!
豊かさの流れに乗る
Money Brain Lab.2024
↓お申し込みはこちらから♡
お問い合わせはお気軽にこちらから✨✨