私が自分ビジネスをやっていて

良かったな~~~って思うことは本当にたくさんあるのだけど

 

 

自分ビジネスを通して学んだこと、って

本当にたくさんあって

 

その中でも最近本当によく感じるのは

 

 

ビジネスも

願いをかなえることも

現実創造も

 

 

ハウツーだけじゃだめ

行動行動のブルドーザー現実創造はきつい

 

想いだけじゃだめ

エネルギー高めるだけじゃだめ

 

男性性だけじゃだめ

女性性だけじゃだめ

 

 

自分の中にある



男性性、行動力、ハウツー、能力


女性性、感じる心、緩む力、実りを待つ力

 

 

どちらも豊かに開花させていくことが



豊かなビジネスにも、

現実創造にも必須だということ。

 


ひまわりが、ゴッホのひまわりみたいになってきた♡美しい。涙


ハウツーや行動の力だけで

ビジネスを動かしていくことは可能だけど

(そもそも仕事って男性性のものだから)

 


それは、

肉体、ホルモン的女性には、

継続することはキツイし

 


想いの力

波動をあげる

妄想の力『だけ』で

 


何にもしないで

肉体を動かさないで

痛い思いを全くせずに

 


ゆるふわ『だけ』で現実動かすのは、

やっぱり厳しい。

 


で、

過去の私含めて

皆『どっちか』によりがちで

 

 

行動がダメなら休んでみる 

(けどそわそわして休めない、笑)



ゆるふわがダメならやっぱり行動しなきゃ!!

(って疲弊する、笑)

 

 

↑はい、過去の私です。笑

 

 

やっぱり、『どっちも』が

超重要。

 

 

で、

『ゆるふわ』でうまくいく的なビジネスの人は

ハウツーとかビジネス的行動を嫌がったりするんだけど


(そういうものにブロックある人が多いな、って思う)

 


あと、

『お金もらっちゃいけない』ブロックとか

『ビジネス』を難しくしすぎているブロックとか

 

 

本当に

ビジネスしていると

会社員のときには直面することのなかった

たくさんの『ブロック』に直面するから



めちゃくちゃ自分と

向き合う事になる。



で、それはやっぱり

自分ビジネスやってる方が

会社員の時に比べて



『全てが自分事』に

なりやすいから。



会社員って

自分ビジネスに比べて

自由度が低い分



色々会社が守ってくれたり

会社のせいにすることができる。



自分ビジネスって

今まで会社がやってくれた事を

今度は自分が主体的にやっていく事だから



全部自分で決めれるし

全部自分で受け止める。



どっちがいい悪いじゃなくて


(私はもともと会社員大好きだし、

今の勤務先も大好き。笑)



でも、自分ビジネスって



『自分』という原石を磨く

楽しいゲームの場だし



鍛錬の場、って感じです。笑



鍛錬って聞くと

苦しく感じる人もいるかもだけど、



本当にビジネスって

豊かさをクリエイトするゲーム



そのゲームの

本質とコツを知っていたら


もっと楽しく

『ビジネス』というゲームを

プレイできるようになる。



まず、自分が豊かに。

そして、ますます周りの人を豊かに。



そんなゲームを

一緒にプレイしていきましょう♡♡



※※※※

あと8日♡

2022年9月10日開講


私も周りも豊かにする

ビジネスをしよう♡


【豊かさ無限拡大∞

ウェルネスビジネス実践講座】


※木曜日コース、残席3♡

※プレミアムコースは残席1です♡


詳細、お申込みは、こちらから♡↓




※※※※


 ↓無料相談会はこちら♡