いよいよ明日!!
ただ今34様参加中です♡♡
↓詳細、お申し込みはこちらから!
https://ws.formzu.net/dist/S638631048/
『で、結局何をしたんですか??』
これってよく
『成功法則』のセミナーとかでされる質問で
『これを聞いても意味がない』
ってよく言われること。笑
なんで
『何をしたか』(行動内容)を聞いても意味がないか。
それは
『行動』は『末端』で
その人にとっての『正解』の『行動』が
ほかの人にとって『不正解』
(目的達成につながらない)
ってことはよくあること。
この意味が、
最近やっとこさ
わかってきたのですがwww
それがわかるまで
数々失敗?してきたし
失敗?してきたからこそわかったこと。
『どんな行動をしたか』
(行動(末端)の内容)
が重要なのではなくて
『どんな設定、前提で行動をしたのか』
ここが、
一番大事で重要なところだということ。
ただですね、
自分の『設定』『前提』って
盲点になっていて気づきにくいので
これは、結構ちゃんと
『自分と対話する』って技術が重要で
一石二鳥に育つものではない。
(だから、ノート講座は3か月の期間を設けております♡♡)
https://ws.formzu.net/fgen/S57280664/
あと、自分のやましさ、って
自分で蓋をするから見えにくい。笑
(やましさを見るのは『痛い』から、
みんな避けたがる。
気を抜くと、もちろん私も。笑)
か、可愛い…♡こちらこそありがとうございます♡♡涙
で
もちろん
『設定』『前提』が見れるようになると
現実創造はやりやすくなるのですが
ここで
『何をやったか聞いても意味がない』
で終わらせちゃうと、
混乱しちゃう人も多いと思うのです。
(私がそうだった!笑)
あとね、
『ふーん、やっぱり
行動すりゃいいわけじゃないんだ。』
っていいように解釈して
必要な行動が疎かになることもある。笑
(私はどっちもやった!!笑)
現実を変えたいなら
何かしらの行動は、絶対必要。
(『やらない』『辞める』も含めて!
これも必要な『行動』!)
だから
『どういう前提で』
『どういう意図をもって』
『行動の取捨選択をしたのか』
ここまで細かにお伝えできると
各個人に応用が効くな~~~と思って
私は、その部分を特に
重点的にお伝えするようにしております。
だって、私自身が
その部分がわかんなくて、
試行錯誤の期間が長かったから!www
試行錯誤して
再現性がとれるようになってきて
あ~~~~~そういうことか!!!
を重ねてきて思うのは
結構細かいところが重要
で、
感覚派の成幸者の方々って
基本すごい『天才肌』なので
そのへんの細かいところが
『無意識』でできちゃうから
逆にいうと
『言語化』が難しい部分でもあるんだけど
私みたいな凡人は
そのあたりの
『細かいコツやニュアンス』を分解しないと
わっかんないんですよ!www
私は基本
不器用コツコツ型人間なので
かつ、
専門分野のことを
どう専門外の人に伝えるか
伝わりやすくするために
どの部分をどう伝えたらいいか
それを考え続けている人間なので
(もうだたの趣味。
伝わるとうれしいから。笑)
今回も、
『人生の取捨選択』において
『言語化されにくい、
細かい重要ポイント』を
あますことなくお伝えします!!!
も~~~細かく書きすぎて
スライドが膨大になったので
わかりやすくお伝えできるように
頑張ります!www
お会いできる皆様
***
いよいよ明日❣️❣️
34名様参加中♡♡
2022年7月16日(土)開催♡
『あなたの人生を豊かにする、人生と時間の整理整頓セミナー』
※録画アーカイブあり、当日参加できなくても大丈夫です!
↓詳細、お申し込みはこちらから!
https://ws.formzu.net/dist/S638631048/
※※※※
ご質問、お問い合わせはお気軽に