またまたセカオワで大好きな曲を紹介したいと思います!

 

 

それも永遠の命!

 

このキーワードで思いつく曲は一つしかありませんね

 

その名も『不死鳥』

 

 

しかもこれは恋心を曲にしたものなのです!

(自分なりに聞いてみてそう思ったw)

 

時間は無限じゃない、必ずしもずっと一緒にいられるわけではない。

 

事故にあったり、病気になったり、いきなり目の前からいなくなるかもしれない!

 

だからこそ今の時間を大切にしなければならないと、

 

そういうことを伝えてくれる曲なんじゃないかと聞いていて思いました!

歌詞はFukase、楽曲はNakajinです。

 

曲から感じることは人それぞれ違うと思います!

自分なりに感じることは何かコメントに書いて教えてください!

 

 

小沢健二とSEKAI NO OWARIによるデジタルコンテンツ

「フクロウの声が聞こえる」ディナー・テーブル・カラオケ』が、

10月27日からApple Musicで配信されました!

 

 

9月にコラボレーションシングル『フクロウの声が聞こえる』を

リリースした小沢健二とSEKAI NO OWARI。

10月4日からはiTunes StoreとApple Musicでデジタル配信も行なわれます。

 

新たに配信がスタートした『「フクロウの声が聞こえる」ディナー・テーブル・カラオケ』は、

『フクロウの声が聞こえる』発表時に特設サイトで公開された34分におよぶ映像

『「フクロウの声が聞こえる」短篇』を再編集したものです。

 

小沢健二とSEKAI NO OWARIのメンバーが

“フクロウの声が聞こえる”を聞きながらスタジオ作業を思い起こしていく内容になっていて

リスナーは曲と共にアレンジやが録音方法などについての彼らのコメントを聞くことができるようになっています。

 

なお東京・伊勢丹新宿店では10月31日まで小沢健二と日米恐怖学会による絵本

『アイスクリームが溶けてしまう前に(家族のハロウィーンのための連作)』の世界を再現し

ハロウィーンの楽しみ方を提示するコラボレーションショップ

「アイスクリームが溶けてしまう前に ~小沢健二と日米恐怖学会のTOKYO解放区~」が展開されているみたいです!

 

もし近くに立ち寄った際には是非行ってみてはどうでしょうか?

 

歌手にとっては夢の舞台と言っても過言ではない「紅白出場」

 

セカオワも紅白出場4回目ですね!すごい

 

初出場の頃は何あのグループ?と批判めいた声もあったみたいですが

今やオリンピックのテーマソングも歌うほど認められた存在になりましたね!

嬉しい限りです!

 

さて2017年紅白歌合戦で歌った曲は「RAIN」です。

 

いつもはSaoriさんがピアノを担当していますが今年は産休ということで

何とNakajinが代役に抜擢されました!

 

Saoriさんにみっちりと教えてもらったみたいですよ!

 

司会からの問いかけに不安で緊張がやばいとコメントしていましたねw

 

ピアノ未経験の自分ではその緊張は計り知れませんw

しかも紅白歌合戦という超大舞台で!w

 

しかし結果は見事大成功!

 

Fukaseと息ぴったりの演奏に感動しました

 

しかもよく見るとピアノを弾きながら演奏をしています!

すごすぎるNakajin...w

 

才能溢れるメンバーが集まったグループ「セカオワ」

 

まだまだ伸び代は無限大です!