京都三条河原町 東入る で、
じみー にコツコツやってるなぁと
思ってた、緑茶カフェ。

茶乃逢 ( さのあ )さん。

緑茶や甘味のカフェで、

京都のお茶限定ではなく
全国の美味しいお茶
(宇治茶、狭山茶、静岡茶、
加賀棒茶、政所茶、などなど)が
揃ってて

私的には、
なかなか良い茶葉揃いでして

&ランチもお安かったので

ビジネスランチにささっと
利用させて頂いたりも
してたのです。

そしたら、最近
二条城構内に
ダーン!! と、単独店舗で
入られまして

ちょっとビックリびっくりラブ


きっと、京都においては
タダ者ではない会社だわ!と
探りに行ってきました(笑)キョロキョロお願いキョロキョロ


まず、パフェが充実!もぐもぐもぐもぐ

店内はちょっとカジュアルで
老若男女、ゆっくり寛げるような
優しく穏やかな感じです。

これ↓↓は、
食事につくミニパフェですが
ミニなのに
見た目より、かなりお得!!ラブラブ

黒豆茶ソフト、抹茶わらびもち、
阿闍利餅の亜流みたいな
抹茶のお餅のお菓子、
そして中には、東京sanoahの
お茶味のかりん糖も入ってます。



抹茶クレープもありました。
いろんな種類のソフトクリームが
あります。







二条城名物、金箔ソフトクリーム。
(三条本店にも、
もう少し簡素なのがありました。)

なんでも金箔をはってみたい
金沢みたいやわチュー爆笑

ちなみに、二条城構内店は
セルフ店ではないかと思います。

二条城構内、単独店なんて、
京都や日本中の飲食店業界は、
こぞって皆、
出店したいでしょうね。

カフェのバックは、
有名な京都のお茶関係の会社でした。

スゴい 力 があるなぁ~
二条城入札のプレゼンなんて
とんでもない数の会社と闘って
入札できたと思うわ~~と、
げすな勘繰りショボーンお願い

でも、そういう町、京都。

モノの裏を見るのが好きな
おばちゃんには、たまらない、
いろんな利権が蠢く、京都。グラサングラサン



三条本店の一番人気やと思うパフェ。
結構、食べている人が多いです。

良く似たパフェは
いろんなお店で見ますが、

ここのお店は、
お茶葉の種類が良いし、
従業員のお兄ちゃん達が
むっちゃ黙々と地味で真面目なので

この抹茶カフェ戦国時代京都で、
おばちゃんは秘かに応援してるお願いラブ


なので、私は、
パフェはミニで良いので
此方↓↓を楽しみたいのです!


今月のお茶、として月替わりで
ランチや甘味に
プラス 400円くらいで
ちょっとイケてる緑茶が付きます。





蘊蓄を読みながら、語りながら
お茶を飲めるのは、楽しいですね。

忙しくない時間帯だと、
お店のお兄ちゃん達も
いろいろと説明してくれたりして
ほっこりした時間が過ごせます照れ


8月の月替わりのお茶は、

ハーブグリーンティー でした。

青い玄米茶に、
そえてあるレモンを搾って
果汁を垂らすと、

あららビックリ!紫色のお茶に!!













夏の始めに、
この変色するお茶が
ネットで話題になってたような??

味は、想像通りの玄米茶+檸檬。

今月は、月替茶は存じないけど

NHK大河ドラマで佳境の、
あの石田三成さんが
秀吉さんにみそめられたきっかけの
三献茶である「政所茶」を
味わってみたいわ~~と思ったり。



京都抹茶カフェ業界では

パフェやかき氷、甘味は
それぞれに個性がある店もあるし

お茶は、茶葉の質で
店のレベルも変わるので、

オリジナル展開が出来る程
資本がある店か、

又は、

京都抹茶系和菓子業界内で
横のつながりもあり
仲良く共有でやられているか、は

一目瞭然なのだけれども

何処が美味しくて、
何処がそこそこやとは
口が裂けてもblogでは言いません。

が、

ただ今、京都お茶カフェ戦国時代。

何か自分にとって
ときめく美味しさや
気分が上がる使いやすさが
あれば、上等だと思うの。


むっちゃ長いblogになりましたので
茶乃逢さんのコンセプトや
お食事メニューの話と、
京都の掟の話は、また次回。

私は、茶乃逢さんにはこのまま
美味しい緑茶と
乾きものお茶菓子系で
伸びていって欲しいのです。