アフタースクールあおむし&さなぎのサポートスタッフとして白山登山に同行しました。

自然は正直で、バランスを崩せば転ぶ。転べば痛い。というように当たり前のことを当たり前に学ぶことができます。

やり続ければ達成感を得られるし、途中で辛くなったときにどんな気持ちになって、どんな行動をとるかということも経験できます。

そんな当たり前のことが、人間社会ではそうもいかないのです。

『転ばぬ先の杖』が、周囲に張り巡らされ、痛みを経験する機会が減っています。

自分の行為の結果がストレートに自分に返ってきません。

 

自然体験を土台とした意志力教育・情操教育・身体訓練を気軽に利用できる受け皿づくり

今後も充実させていきます。

 

#自然体験

#白山

#登山

#アフタースクール

 

 

私も副会長として関わっているとなみ野(砺波・小矢部・南砺)地域を勝手に応援して活気を取り戻すことをサポートする民間グループ『となみ野を愛し 元気にする会』がこのたびホームページを開設しました。

内容は沼田会長をはじめ会員の皆さんが原案を練り、ドメイン取得やサイトとしての構築を私が担当させて頂いています。今後さらに充実させていきたいと思いますので、まずはぜひこちらのサイトに訪問お願いします。
となみ野を愛し元気にする会

 

また、3月8日よりTSTケーブルテレビにて昨年11月に行った自主制作映像のお披露目上映会の模様が放映されます

こちらもぜひ、併せてご覧ください。

 

11月28日(土)となみ散居村ミュージアムで自主制作動画の完成披露上映会が行われました。
企画・制作したのは地元砺波、小矢部、南砺や旧西砺波郡の福岡町在住の有志らによる『となみ野を愛し 元気にする会』です。

奈良時代、東大寺の大仏建立に大きく貢献し続日本紀などにも名が記される利波臣志留志の生涯を、研究者らのインタビューも交えて編集し、大人から子どもまで親しみやすい30分程度の映像になっています。

完成した動画は学校や地域での上映用に提供される予定です。

 

 

 

11月14日、15日の2日間にわたって福野ヘリオスで

なんとキッズライツフェスが行われました。

1日目は尾木直樹さんの講演会

2日目は明橋大二郎さんや種部恭子さんはじめ各方面の方々がプロデュースした

子どもをとりまく環境についての7つの分科会

そして両日通してこだわりの農産品や工芸品を扱う方々や

日頃から子どもの支援をされている皆さんによるマルシェとミニステージ

とても内容の濃い2日間でした。

#子どもの権利条約フォーラム2020inなんと

#なんとキッズライツフェス

#まなざしなんと

#ほのぼのマルシェ

#子育てハッピーアドバイス

不登校の子どもと親の会『Switch』さん

生きづらさを抱えている人やその家族が安心して暮らせる地域作りをめざす『みやの森カフェ』のPonteとやまさん

ひとり親家庭支援の『えがおプロジェクト』さん