ECショップの会期は23日で終了しましたが、それからわずか2日…





注文していた巨匠印鑑、届く!!
当初「約2週間後のお届け」と言われてましたが、結局1週間ちょいでのお届けになりました。早い!予告より早めにという姿勢はどこぞのFCにも是非見習っていただきたい。


ずっしり重いチタン製。
三文判より太いですね。我が家には朱肉が三文判ケースについてるものしかなく、全くはまらなかったため、慌ててコンビニに朱肉を買いに走る!w


元々作品に押すために買ったので、いつも絵を描いてるスケブに試し押し。

紙の表面にデコボコあると、結構厳しいですね…。



表面つるつるのコピー用紙ならご覧の通り。

みっかめ~!この日はTwitterで仲良くさせていただいている方達とオフ会をさせていただきました!



前日までECショップ内撮影禁止だと思ってたんですがよく見たら撮影可だったため、この日はバシバシ撮ってきましたw
これは屏風(小)!



屏風(大)!25万円だったかな…?縁がないので正確な金額は忘れました…w



扇子!なかなかいいセンスです!でもこれ受注生産。



来年のカレンダー。ここでは販売してませんでした。



フィギュア!エメさんと螢は参考展示。セクサロイドが62640円也。



切り絵!これも当然受注生産。



巨匠印鑑!なにげにドクロが一番高いです。


こちら価格表。参考にどうぞw



Tシャツとトートバッグはなかなかリーズナブル。3,000円くらいです。



そしてこれも!会場の片隅でひっそり販売中ですw
売れてもうちらには一銭も入りませんが、それでも!みんな買って~!!ww



Bar Zingaroにて、ミーくんラテでゴーラム!ww




…そして

3日目にしてようやく中野に勝つことができました…やればできるじゃないか!!w

ふつかめ~!
この日は懇親会が行われた日でした~。



中野ブロードウェイ!ここに住みたい!


懇親会会場。50人入るとキッツキツですw


オッヂさん挨拶中。後述する、おみやげのお菓子の由来について話してました。


松本零士先生登場!!

挨拶のあと、オッヂさんが読み上げる「参加者から集まった質問」に答えていく感じでしたが、私が送った「火星ホテルは再開しないのでしょうか?」は読み上げられず。ま、当たり前か…w

先生の話の中身はというと、もはや鉄板のアマゾンやアフリカ旅行の話、好きな映画の話、行ってみたい旅行先から一日のタイムスケジュール、ヒミコのデザインや命名の話など。まー話し出すと止まらないw所々でオッヂさんに止められておりましたw

話の中で「銀の谷のマリア」実写映画化の話がドイツからきている事、金星の遺跡の話から「そういう感じの壮大な新作アニメ」の企画が進行しているっぽいことが語られましたが、実現するといいなぁ…。


このあと、ツーショット撮影会が行われました。正直、先生だけ撮れれば自分いらないんですが…w


ここでサブタイの「記憶の捏造」計画始動!!

「The松本零士FUNコレクション2015」にてオフィシャルサイト推薦賞を頂いたこの作品の原画を、先生御本人に手渡す事ができました!
あたかも特別賞獲ったかのような一枚!ww


左上、オフィシャルサイト設立を勝手に祝って描いたもの
右上、零コレ出品作
左下、零士Future時、賞品とともに。
右下、懇親会にて。

色々あって思い入れの詰まったこの作品、今回先生に直接手渡せたことで、ようやく自分的に「完成したなぁ」と思えました。

幼い頃からその作品に親しみ、私の人格形成に多大な影響を与えてくれた先生にこれで少しでも何かお返しできていれば、これ以上の喜びはありません。



こちら、おみやげで配られたお菓子。

オッヂさん挨拶によれば、 オフィシャルサイトを設立したときに気仙沼にある、お菓子を作っている会社の社長さんから「松本零士先生のファンである私の友人が、現在ガンでもう余命いくばくもない。死ぬ前に何とかサインを頂けないだろうか」というメールが来た。先生にこの話をしたところ、ふたつ返事で銀河鉄道999の「生涯永久乗車券」を描いてくれた。この方は結局5月の頭に亡くなったけど、予定より数ヶ月、余命が延びて、逝ってしまった。今もきっと、999に乗って気仙沼の夜空を旅してるでしょう。 とのこと。で、今回そのお礼にと用意されたのが画像のお菓子。ええ話や…。



最後には「こちら、頂きました~」と、清葉さんの切り絵と一緒に紹介までしていただいて、わたしゃ三国一の果報者です!




2日目のラーメンにもしっかりネギが…中野よ、これがお前なりのもてなしか!?


象をも倒す!リビエラマグナム3連発!in中野ブロードウェイ!!!

ということで、中野ブロードウェイ2F「Pixiv Zingaro」にて開催中の松本零士オフィシャルサイトECショップに3日連続で行ってきました!



道に迷いつつフラリと寄ったアニメワールドスターでみつけたトチロー人形。7万円ですかそうですか。



発見!



中はこんな感じ。この時はまだ会場内撮影禁止と思っていたので、こっそり撮影w




帰りは当然ラーメンライス!
「ネギ抜きで」と頼んだんですが、まんまとネギ入れられました…。



「ロックの日」から遅れること2日。
ようやく完成したロック・キャプテンハーロック。

選曲が全然ロックじゃないってツッコミは受け付けておりません。


昨日は6月9日、「ロックの日」だったのでこんなイラストをば。

ウクレレだって、ロックできるぜ!


映画「この世界の片隅に」製作が正式決定しましたね!私もクラウドファンディングに参加したので、エンドロールに名前が載りますよ!まだ本名で載せてもらうか、はたまたリビエラ名義にするかは迷い中なんですけど、後々まで残るものだし、本名にしようかなぁ…。



Twitterでいつもお世話になっているうめ氏へのプレゼント。何となく2枚w



こちらもTwitterのフォロワーさん。ジルサイユさんへプレゼント。「今日誕生日」ツイートを見てから大慌てで30分で仕上げました。オスカルさんです。

Twitterで仲のいい人達と009まつりになった際に描いたもの。009あんま知らないんですけどね…。



一時期わりとスランプに陥ってたんですが、その頃ボールペンでゴリゴリ描いたもの。とにかくもうものの形を紙の上に再現できない…ていうか、再現できる気が全然しない状態で、つらかった…。


Twitterの友人に描いたGW専用アイコン画w


Twitterで行われた「#DQ10自キャラビックリマンシール」というハッシュタグに出したもの。みんなPC加工してキラキラシールとかにしてるんですが、完全アナログ作業の私にそんなことできるわけもなく、こうなりましたw



現在のTwitter用アイコン画。
Twitterのフォロワーさんのお誕生日を祝ったのを皮切りに、ここんとこお誕生日イラストをコンスタントに描いてます。


松本零士&石森章太郎ファンの方に贈ったイラスト。


チームメンバー、シェルウに。


チーム外のフレンド、シオン氏に。