栃木県芳賀.市貝.ゆいの杜で本気で慢性肩こり.慢性腰痛.慢性痛を改善したいなら 整体&BodyCare″My″  -2ページ目

栃木県芳賀.市貝.ゆいの杜で本気で慢性肩こり.慢性腰痛.慢性痛を改善したいなら 整体&BodyCare″My″ 

栃木県芳賀町の平日夜限定の隠れ家的『本格』整体スポット 整体&BodyCare ’’My’’

整体&リラクゼーションマッサージ
本気で改善したい方、限定!!

 

こんにちは、黒﨑です。


今日は、免疫力を爆上げするファーストステップをシェアしたいと思います。

ファーストステップは食事です。

 

自炊する。


ただそれだけです(笑)

 

しかしこれだけでは「ふざけるな!!」と言われてしまうので、僕が実践するシンプルでわかりやすい食事法をお伝えしていきます。

 

①加工食品やコンビニ弁当を食べない。
スーパーで肉や野菜を買って調理するということです。
「何買って良いかわからない」という方は
まごはやさしいはを意識すると良いと思います。
ま・ご・わ・や・さ・し・い・は

ま・・・豆類
特に大豆はタンパク質が豊富で食欲を抑える効果もあります。
大豆が原料の豆腐を凝固させる苦汁にはマグネシウムも豊富で、マグネシウムは必須アミノ酸で筋肉を柔らかくしたり便通を良くしたりする効果もあります。
栄養素については後ほど詳しくシェアするコーナーを設けるつもりですので楽しみにしていてください。

ご・・・胡麻
タネ類になりますが、胡麻が一番採りやすいでしょう。
胡麻は何にでも合いますしね。

わ・・・わかめ、海藻類です。
必須アミノ酸やミネラルが豊富です。

や・・・野菜
野菜はとにかく色々な種類を取り入れてください。
野菜だけで2時間くらい講義できるくらい、シェアしたいことは沢山あるのですがここでは食物繊維を採るということに重点をおいてください。
つまりは、生が一番ということです。
1日、800g以上の生野菜を採ると死亡率が50%下がるという論文があるくらいですから。

さ・・・魚
特に青魚がお薦めです。
青さかなにはオメガ3脂肪酸が豊富で脳機能の向上や美容にも効果があります。

し・・・シイタケ、きのこ類です。
舞茸などは特に免疫力を上げる効果が期待できるようです。

い・・・いも類
じゃがいも・サツマイモは積極的に食べてください。
多くの炭水化物を含みますが、レジスタントスターチを多く含むので太りづらい良質なエネルギーを得ることができます。

は・・・発酵食品
キムチが代表的ですね。
ヨーグルトもそうですが腸内環境の改善の為には必須です。

 

②添加物を減らす。
添加物って何にでも入ってるからよくわからないって方、多いと思います。

難しいことは抜きにしてまずは調味料を変えただけでかなり変わると思います。
調味料は、さしすせそ・・・です。

また出た(笑)

 

とお思いでしょうけど、聞いて聞いて下さい。
さ・・・砂糖

し・・・塩

す・・・酢

せ・・・せうゆ(醤油)

そ・・・味噌

+
みりんです。

調味料についてはまた明日。
それでは~。