勢州たぬき工房の木工したり直したり -2ページ目

勢州たぬき工房の木工したり直したり

2018年に小さな工房を自分で建てました。
包丁や大工道具を研いだり直したり。
他も色々作ったり直したり。
元々は生産設備の開発屋。
Twitterにも同じハンドルで出ています。日々の最新情報はTwitterへ。

こんばんは。たぬきです。

木工教室で進めてる鉋箱の続きを。


棚板は本実の羽目板を使ってます。
雌側の溝を手前にしたので正面から見ると溝が目立ちます。そこで溝に縞黒檀を埋めて化粧としましょう。

似鳥透作雛鳥で黒檀を削ります。
写真の通りよく切れます。唐木は立鉋を使う事が多いかと思いますが、小割りならよく切れる小鉋で充分な感じです。

埋めました。縦方向の棚板に見えるのが黒檀です。

前板も出来ました。全体の目違いや荒れを鉋やペーパーで取って仕上げましょう。
矢視の所が荒れています。

矢視アップ。こういうのをきれいにします。

仕上がったらオイルフィニッシュを始めます。隅から塗布していきます。

1回目完了。

荒れてた所も仕上がってます。

2回目を塗布して拭き取り、その後磨きます。取手やゴム足を付けて完成。


蓋を半開きにするとこんな感じ。


完成しました。

と言った所で、今日はここまでです。
以上、たぬきでした。ではでは。