8月も終わりですね!
アナウンサー聖子です。

{D0953B48-9EFB-4E9D-873F-8EC05A1D0E26}



夏休み中は
ロケで子供にインタビューする機会も増え、
アナウンサーとして
子供と触れ合いの多い
楽しい時期でしたおねがい


先日
夏休み中の取り組みとして行われている
都内の小学校の
「防災無線の取材」に行きました。


夏休み中、
夕方5時半になると、
「子供達に早めの
   帰宅を促すアナウンス」
地区に流すんですが、

「子供達自身の声」で呼びかける
取り組みを
半世紀以上行っている地域の
紹介をしました。




持ち回りで
高学年の子供達が
「安全に家に帰りましょう」
と無線で呼びかけます。


{D2BC759F-B9B4-4DD0-834B-1FA97E2D881F}



内容も自由!

「昨日の花火大会は見に行きましたか?」
「明日はプールの解放日ですね」
など日常の出来事を織り交ぜながら
帰宅を呼びかける取り組みです。



機械の声でリピートされるのではなく、
子供たち一人一人の肉声が
毎晩、無線で地区に響き渡るのです。
オリジナリティー溢れる防災無線ですラブ



高学年のお兄さんお姉さんの
防災無線の声をきいたら、

「暗くなったから帰宅しよう!」と
低学年の子も
素直に思うんじゃないかなビックリマーク音譜


{239DCAD0-6A54-4D5A-A8AE-70AC45743062}



温かみがあり愛がある取り組み、
心がほっこりしました!赤薔薇(*^^*)



やはり「声と言葉」は大切だと
感じた取材でした




私自身も、
「声と言葉」には敏感でいたいと
常日頃感じていますが


最近特に気をつけているのは、

マイナス言葉を
使いすぎないこと!!


私の昔の口癖↓↓↓


・「なんか楽しいことないかな」

「はあ〜っ!!」

(周りもビックリな大きな溜息)
        ※しかも周りに
            わざわざアピールするかのような
             深すぎるため息、、

・「人生は苦しいもので、
       楽しいことなんて
       本当に たま〜にしかないよね。」

・「なんかイライラするんですよね。」



という言葉を多用しておりました。

さぞかし表情も暗かったことでしょう。

     ※負のオーラを撒き散らした
       元同僚の皆様、
       本当にお詫びします、、。


最近しみじみ思うことは、
人生を楽しんでいる人、
ビジネスで結果を出している人は、
マイナス言葉を使わない人が
極めて多いということです。


当たり前に思うかもしれませんが、
本当に使わないです。



私は根暗なので(笑)
たまに今でもマイナス言葉を
知らず知らずに発してしまう時も
あるのですが、

「なんか勿体無いよね」

「そんな言葉ばかり
   使わない方が
   いいんじゃない!?」

と諭してくださる方が
いつの間にか増えました。

自分が人生に「変化」を
真剣に求めた時から、
新しく知り合う方が
変わっていったのです。



誰だって愚痴や不満を
言いたいことはあるし、
言ってスッキリすることは絶対ある。


ちょっぴり根暗な自分を
「受け入れてあげる」「認めてあげる」
ことも大切だと思います。


マイナス言葉を
無意味に多用することだけは
やめたいなと感じます(^O^)


私の経験では
良いことは
何1つありませんでしたから!

顔が不細工になるだけですガーン


コーチ・セラピストでもある私は、


クライアントさんとの
コーチングセッションでも、

マイナス言葉の多い方は、
コーチとして、
「〇〇さんは、〇〇〇〇という言葉が
   異様に多いですよ」と伝えます。

※だいたい本人は気がついていないです。


そして、

   どんな言葉を本当は
     使いたいのか?

  どんな考え方をする
    人間でありたいのか?


一緒に掘り下げていきます。





自分が
どんな言葉を
普段使っているか?

注意深く
気にかけてみると

発見が
あるかもしれませんねびっくり




最後まで読んでくださり
ありがとうございました♡

あなたがあなたらしく
笑顔で輝く日になりますように✨


月野聖子