知らずに大事なもの失う環境 | 冒険ハンターHIDE〜悩むくらいなら旅に出ろ!

冒険ハンターHIDE〜悩むくらいなら旅に出ろ!

マレーシアが好きすぎて早期に移住。シェアハウス運営しながらマレーシアと日本の二重生活中。リアルRPG冒険ハンター制作者。学歴、お金、基盤無しから好きな志事をするためには?人生は一度きり。未来は今創る!旅するように生き漫画のように楽しむ。

悩むくらいなら旅にでろ。



熊本のゴーヤ

ビタミンたっぷり夏野菜だ。
焼いてポン酢鰹節はツマミには最高。

やはり九州の良さは
食べものの新鮮さ安さだな。

食べる事が身体だけじゃなく
心も強くしてくれる。
九州ならコンビニ食より生きた飯が絶対におすすめ!




さて今日は、
知らず知らずに染まる。
について少し書こうかな。


つまらない事に多々遭遇したり
どうでも良い情報が溢れてたり


旅人の血が騒ぐのは
そんな
どうでも良い事やつまらない事に出会った時(笑)

僕にとってどうでも良い、つまらない事とは?



無意味に威張る行政や会社の看板を自分の看板と勘違いしてる人との会話。

ただのやっかみ妬みだけの情報。

芸能人ワイドショーネタ。

他(笑)



自分への利益にも
糧にも、学びにもならない事が
日本には溢れかえってる。




いま
仕事や社長を辞めて
色んな整理をしている。


自分が
いかに自己投資や自分時間を捨て
仕事や無の時間に費やしているのかに沢山気づいた。



辞めるのは勇気もいるし
とても寂しかったりするが
その分得ることや自分の道もさらにはっきりする。



やっぱり
知らず知らずに染まってしまうのは
仕事を言い訳に自分時間を捨てたり
つまらない事、どうでも良い事に自ら参加しているからなんだな。



気をつけなきゃ
あっと言う間に
時間はなくなる



本当になりたい自分や
大事なものを失ってしまう。



断捨離、シンプル化から
得た事に感謝。


冒険ハンター
HIDE