会社も人も出会いで成長する。 | 冒険ハンターHIDE〜悩むくらいなら旅に出ろ!

冒険ハンターHIDE〜悩むくらいなら旅に出ろ!

マレーシアが好きすぎて早期に移住。シェアハウス運営しながらマレーシアと日本の二重生活中。リアルRPG冒険ハンター制作者。学歴、お金、基盤無しから好きな志事をするためには?人生は一度きり。未来は今創る!旅するように生き漫画のように楽しむ。

悩むくらいなら旅にでろ。


昨日は
温泉銭湯サウナハンター
二日市にGO
博多から近いけど
情緒ある駅と街の雰囲気


太宰府へ

立ち寄り湯群を過ぎ
今回はコチラに


太宰府や二日市は
何気に初めて!二日市温泉には改めていきたいな(^o^


さて今日は

去るもの追わず
来るもの拒まず

について少し書こうかな。


出会いは様々なシーンで始まる。

学校、会社、サークル、コミュニティ、紹介やパーティー、イベント.....

成長と共に付き合う人は変化してますか?



出会いは財産ですが川の流れと同じように
流れつづけています。
ダラダラと良くない関係が続くと
水も人間関係も濁ります。



濁ると悪い習慣や知らず知らずに
諦めたりする環境を作り上げます。


出会いも別れも濁らない循環をつくると
自分自身の成長になります。


人を成長させるのは人。


しかもお互いをリスペクトし信頼できる関係は
大事


方向性は同じでも自分と真逆の思考をもつパートナーは離れないし更によい循環になります


しかも年齢や経験を重ねれば一瞬の出会いでもソレは生まれる。


適材適所とは自分の能力を活かすことです。
新しいことや無いものを作り上げるときにはそんなパートナーや仲間の存在は心強い。

循環を繰り返すと
離れない、共に成長し合える仲間以上の同志がうまれます。


人を成長させるのは人です。


多くはいりません。
ライフスタイルにも影響する
ちゃんと付き合える人や同志はいますか?


本気で付き合う人間は未来への宝です。



来るもの拒まず去るもの追わず。



冒険や旅には
出会いも別れも日常生活に溶け込んでいるよ。


冒険ハンター
HIDE