小池さん圧勝だったね、それよりホラーカレーたべてよ。 | 冒険ハンターHIDE〜悩むくらいなら旅に出ろ!

冒険ハンターHIDE〜悩むくらいなら旅に出ろ!

マレーシアが好きすぎて早期に移住。シェアハウス運営しながらマレーシアと日本の二重生活中。リアルRPG冒険ハンター制作者。学歴、お金、基盤無しから好きな志事をするためには?人生は一度きり。未来は今創る!旅するように生き漫画のように楽しむ。

悩むくらいなら旅にでろ。



勤めていたり、会社を経営すると



「本音を言わないこと」
がかなり必要です。
つまりは個(本音)を強調しない。



個(本音)を発信することは「孤立」になります。



そつなく、無難に生きることを教育され平等じゃなきゃこの国では生きにくくなります。



反面、圧倒的味方も現れます。
他人の「噂話」に耳を貸さない本当の意味の連れ合いができます。



人生だいたい80年の中でそんな素敵なツレに出会うこときっと稀でしょう。



そして、成功することは大多数の正義から抜け出すことになります完全に反目(笑)
妬まれ羨まれ憎まれたり批判されたり



資本主義は数の原理。



賛成多数、数が多いほうが世間では「価値」があり「勝ち」です。



少数派はどんな職種でも生き方でも
完全アウトローです。
不良やヤンキーの世界だけがアウトローじゃありません(・∀・)



僕の周りにはアウトローが多い。
アウトローしか会わないし合わない。
それこそ起業家、経営者なんて本来はアウトロー魂の象徴(笑)




完全無欠ならフリーランスか自営業かホームレスです。
全部自己責任と自分会議で決めれるしうまくやれば言いたい放題やりたい放題です。
完全アウトロー!


完全アウトローから枠のあるアウトロー(僕の中での区別カテゴリー)まで
幅広いアウトローたちがいるから人生はオモロです( ´艸`)



この前の旅で
枠のあるアウトロー先輩に会いました。
強烈なパイセンです。



なんと、経営者なのに


銀行を敵にまわした人です
( ´艸`)


その話が楽しいっちゃありゃしない( ´艸`)


ココには書けない内容(笑)



詳しく聞きたければ僕に会いに来てください詳しく語ります。



長いものには巻かれて生きる。
それが、圧倒的多数ちゃんとした大人です。


そんな先輩をみて
尖るとワガママとかじゃ無く
しっかりと
「自分の役割を知り、それを全うする」
ことを貫くのが
アウトローかなと改めて感じました。



リアルRPGの仲間たち。


変な職業で生きてる仲間たち。


立派なアウトローです。





アホやなあしかし(笑)


僕はそんな仲間に出会えて本当にうれしいわ。
( ´艸`)

 

仲良しごっこなんて必要ない個と個の繋がり。




そんなアウトローでしかも変な職業でも(笑)ちゃんと自力でゴールドハンティング(稼ぎ)できてます。



まだまだ僕らと同じ感度の仲間は世界にた~~~~~くさんいるでしょう。



全員には会えないだろうけど
丸い地球で少数派として生きる同胞には尊敬と喜びを贈りたいです。


旅するように生きて、漫画のように楽しむ。


誰に遠慮がいるものか(笑)