笑顔で働けないあなたに贈る① | 冒険ハンターHIDE〜悩むくらいなら旅に出ろ!

冒険ハンターHIDE〜悩むくらいなら旅に出ろ!

マレーシアが好きすぎて早期に移住。シェアハウス運営しながらマレーシアと日本の二重生活中。リアルRPG冒険ハンター制作者。学歴、お金、基盤無しから好きな志事をするためには?人生は一度きり。未来は今創る!旅するように生き漫画のように楽しむ。

悩むくらいなら旅にでろ。





マレーシアと日本の二重生活は誰かに支えられている感じがします。



 
日本バージョン中。




そう言えば何年か前に
ある朝会で
外部講演をしたことがあります。



テーマは
日本の通勤ラッシュと空気感でした。




 
朝をむかえて窓を開ける。




日本独特の空気感を感じます。
通勤ラッシュに交じる空気感です。




何かを忘れ麻痺させないと動かない仕組みに見えたりします。




なんで僕は働き方や仕事をテーマに動いているのかをこの空気感を見て
改めて納得したりします。



生きるために食べて
安全に守られ
何処かに所属して
誰かに必要とされ
自分のやりたい事を目指す




人はだれでも認められ必要とされたい。






人として持つ欲求。





有名なマズローのピラミッド。





ついでに
5段階の欲求階層以上があるそうです。


それは




「自己超越」という段階。




目的の遂行・達成『だけ』を純粋に求めると言う段階。


なんの見返りも求めず
エゴもなく、自我を忘れて
やりたい目的だけに真っ直ぐ没頭し
自ら決めた目標や課題を使命とし
職業、働き方そして世の中に貢献している状態。




突き詰めると




人は何かに貢献したい欲求が生まれてくるそうです。




朝の空気感から
感じたあと
行き交う一人一人の表情からは
笑顔はありません。


うつむき
眉間にシワ
イライラ感
死んだような目
余裕のない貧乏ゆすり
.....


朝の通勤ラッシュを見るたびに




満たされない日本




がハッキリ、くっきり見えてきます。




あ〜やっぱり日本だ。




一番日本らしい風景です。




資本主義日本、大多数が所属する圧倒的




正しい世界。




それがボロボロと崩れ始めました、




働き方や仕事は直で生き方に影響をあたえます。




それに気づき始めた人たちは




正しい正しくないじゃなく




動き出しています。



副業や為替、リップルなど仮想通貨
他にも様々。




数が多いから安心、安全はもうないでしょう。




しっかり自分自身を守る、家族を守る、仲間を守る準備は必要です。









マレーシアの朝です。


僕の大好きな場所の一つ。



僕は僕らしく
マレーシアと日本の二重生活を選び
また、日本での働き方をすっかり変えています。




働き方は生き方になる。




悩むくらいなら旅にでろ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村