【新しいことが好き、そしてまだ変われると諦めてない人だけ読んでください】
今までに投資したものは人・時間・財
特に事業にはこの3つを多大に使いました
思った事業をほとんどすべて事業化しました
殆どが自己資金。
経験ないことにも臆せず形にしてきました
(異業種からの挑戦として~)

常に現状に甘んじず
自分にチャレンジする環境や関わる人作りに
邁進できる時間を作れたことに心から感謝です。
自腹でやる事も若いときは貫いてきました。
身の丈の商売を考える手堅いやり方です。
それと並行して未来への進化させる事業も挑戦してきました。
多大なリスクを負いますが得るものも多大なものを得てきました。
一番の収穫
「人生において自分がやりたいと思えば殆どのことは出来る」
恥を恐れずリスクに負けず
その都度チームを形成し難題を乗り越えていく。
走りながら構築し改善し修正する
驚異的な、圧倒的なスピードとスキルが身につきます。
【新しいことを創るための3つの柱】
・初めてのことを修得するポイント
・チーム形成の方法
・修正のスピード
この3つのスキルこそが今の特殊コラボプロデュース
様々な事業や今までにないコンテンツとのコラボに繋がっています。
即座に「出来る」と思わせてくれるのは過去の自分の投資からです。
【仕事を創る仕事】
完全に個人個人にカスタムする。
小さくはじめ大きく育てる堅実な形作り。
超実践で学んだこと
今後のあたらしい仕事のスタイルに大いに使っていきます。
【そして…来年に向けて】
12月にさらに進化させたコンテンツを伝授する
特別個人セッション
少人数セッション
これを2名の講師で同時に教えるスタイルで行います。
斬新なセッションで
仕事つくり、今の仕事や生き方に役に立てるモノを伝えます。
共に成長する~そこに新たな可能性が生まれる。
「特殊コラボプロデュース業」
ゼロから作り上げる個人対個人の形
聖ヒデユキ