マレーシア日記~ I love malaysia ③ | 冒険ハンターHIDE〜悩むくらいなら旅に出ろ!

冒険ハンターHIDE〜悩むくらいなら旅に出ろ!

マレーシアが好きすぎて早期に移住。シェアハウス運営しながらマレーシアと日本の二重生活中。リアルRPG冒険ハンター制作者。学歴、お金、基盤無しから好きな志事をするためには?人生は一度きり。未来は今創る!旅するように生き漫画のように楽しむ。

マレーシアで有名なのはやはりクアラルンプールですね。最近ではジョホールも人気になってきました。

私自身もクアラルンプール中心で行動をしますがマレーシアは日本とほぼ同じ面積ですしボルネオ島と言う島にまで広がります。

数ヶ所巡ってますが何処もマレーシアの素敵な一面を見せてくれるので大好きです。

ビジネスや人気だからだけでなくこの土地、空気、気温、文化、何よりも人が大好きでたまりません。

人それぞれの目的で渡航や移住もあるでしょうが私は本気で惚れました(笑)

まだまだマレーシアを始めイスラムの文化や中国の文化、インドの文化まで幅の広い見識や認識も必要です。

特に日本は宗教中心ではない文化ですのでよけいに歩みよりや知識の構築には時間や対応が必要だと思います。

クアンタンと言う場所があります。
クアラルンプールからバスで4時間程度上に向かいます。
程よい街並みです。そこからタクシーで約40分移動するとチェラティンと言う東側の海沿いに面したリゾート地があります。


ここはまた独特の時間が流れています。
ここの風景や人の動きは本当にゆっくりで時間のありがたさを感じます。

海もすぐ近く、マングローブの川も身近にあり自然の恵みがいっぱいです。特に有名な場所ではありませんがクラブメットもあり、サーフィンではお勧めの所です。




写真はマングローブ 地元の兄ちゃんが案内してくれます。45リンギ(約1,400円)ですね。

マレーシアにはこうした自然がまだまだ沢山残ってます。開発だけで先進国を目指してますがこうした自然は守って欲しい所です。
チェラティンの良さはまた次回に

We love art せいにー

Android携帯からの投稿