昨年から人生のほとんどを為替とバイナリーそして投資関連の夏休み研究課題に費やしました。

今後の目標をきちっと定め

人生の反省と猛省を繰り返し

究極の自己否定をやり自分を追い込みました

 

最大に得たことは

 

 

貧乏思考ほど夢をさえぎり

自分の可能性を自らつぶし

その結果プライドばかり高くなり

自分を冷静に

人の意見を真摯にきかない

ダメ人間になる。

と言う事でした。

 

 

これは本当に怖いといまはゾッとします。

もし気も付かないまま

歳を重ね

構成や人生転換のチャンスを潰したとしたら

後悔いがい何も残らないとおもいました。

 

昨年

 

何人かに

海外でのライフスタイルや為替の基礎基本をセッションしましたが

出来ない人ほど(ココでの定義はその人自身が思い通り、理想の人生を過ごしてない)

頑固で言うとおりにしない。

これで

上記の事が確信しました。

 

 

どんなに自己投資しても

本質的な土台の考え方や思考を自分で分析していないと

ほとんど間違えた方向に行き

無駄な投資に終わると言うことです。

根本を考える力。

 

これは経営者時代からの疑問であり

改善に努め

その結果気づいた事でもありました。

 

今回は自分のお金を出してまで

海外で何かを学びに来るくらいの気持ちの持ち主でも

結局「素直さ」「純粋さ」に加えて

 

本気で人生を変えたい!!

心から思ってないと

 

どんな啓発やセミナーでも

ただのパフォーマンスに成り下がると言うことを教えてくれました。

 

これは悪いとか良いとかではなく

自分が選んでいるだけです

しかしそれに気づいていない。

それを認めようとしない。

※昔の僕がそうでした

この心理は

簡単で

本当の自分から逃げているだけです。

※昔の自分がそうでした

※付け加えるとじっくり向かい合う時間を「仕事」のせいにして逃げている。

 

 

そして僕はそうなりたくない

そうしたくない

と思いそれを学びに変えるだけです。

 

自分のなりたい姿、自分の理想とするライフスタイルは

明確に描き

それに対しそれに伴く正しい習慣と行動、言葉を使い続ける事です。

 

子供のころから反面教師の親や先生、その他の大人をたくさん見てきました。

 

ヒトよりも敏感で感度の高い子供だったので

嘘を見抜く力が育ちました。

ほとんどの大人は社交辞令の口先だけでした。

子供は見ています。

そして忘れません。

 

 

すこし話がそれましたが

そのすべてが今を作り礎とし

道を大きく誤らせることなく今を形成してくれています

 

 

素直さ

純粋さ

自己を分析し

真摯に向かい合い逃げないこと

 

聖人君子になるつもりはありませんが

少なからず

自分に嘘をつくことだけは

しません。

 

ヒトにも嘘をつくくらいなら

関わりません

 

それくらい

徹底してやればきっと何かは変わり始めます

 

これも自分自身にもう一度

文字をとおして

意識に届かせるルーティンです

 

冷たい鉄には火も油も注がない

 

ご縁があり世界観が重なるつながりのみ

きっとお互いを高めあう

人生のパートナーになるでしょう