自論

 

どんな優秀なインジやトレード方法だけ学んでも

勝ち続ける事は出来ません。

心技体バランスがトレードでは直に試合結果と繋がります。

 

為替やバイナリーで試合するために必要な能力や技術

 

下記の3つが僕的には最も大事な事でした。

僕の思う個人的比率です。どれも欠かせないことですが特に影響するのは心。

成功者や特に失敗を繰り返す人の話や傾向

性格を分析していった結果です。

 

①メンタル80%  心

②資産管理10% 体

③知識や技術10% 技

 

①メンタルは別問題→トレードだけでなく人生を楽しく歩けるかどうかもこの

メンタルにかかっています。さらにトレードに焦点を合わせるなら~自己分析してメンタルとの関連を知ったり訓練するなどにも繋がります。トレードは何か一つが飛びぬけるのではなく総合的に戦える装備が必要です。

※これは別記事、ブログで。

 

②資産管理→長く書く必要はなく~自分の投資した金額を守ることに意識。

※為替やBOをギャンブルにしないにはこの資産管理しかないと言うくらい言い切る。

キャパ以上のレバを書ければ即破産か退場を心すること。

 

ではどのように管理するか→会計、経理の基礎が無ければすぐさま「バルサラの破産確率」

を自力で調べて数時間で認識把握することをお勧めします。

ひとまずこれが頭の中にあれば基礎は出来ます。

 

☆この資産管理にもじつはメンタルが大きく関わるので別の能力や学習ですが

関連付けて学ぶとより効果的かと思います。

 

資産管理は頭で考えてどうこうするものではありません

お金の本質と言うかその人の持つ育ってきた金融、マネーリテラシーが大きく関係します。

 

少なからず

自分の資産を頭に入れて

実際にエントリーするときに考えずにきちんと分散、戦略に伴い資金を投下できるかです。

一瞬の判断でエントリーをする場合でもしっかり資金管理が定着していれば

慌てることなくそして間違ったレバレッジをすることは無いと思います。

また大きな「賭け」に出るときすらきちんと破産しない計算が自然に本能的に出来ているかです。この資金管理は比率が10%ですが特に重要です。

 

③知識や技術→テクニカルやチャート把握、ファンダや基礎用語、証券会社選び、税金など為替、BOの世界全般の知識と技術です。これは続けて行く上で当たり前に知る座学となります。

学び無くして気づきは無いので。

ここばかり学んでもFX,BO共に続けていけません。

大体の人が「どうやれば簡単に勝てるのか」しか頭にないので。

 

(ちょっとヒント)

巷ではなぜ情報商材やサロンがこんなにはびこるのでしょうか?

そして勝ち組が1割しかいないと言われる理由や

そもそもどこからその1割理論がきているのか?など

その業界を一度分析してみる癖をつけてみるのは良いと思います。

シンクタンク

市場規模など

数字やビジネス目線で見てみると

本当に大きな気づきや

何故?が分かったり

色んな角度から調べたり

トレードで言うマルチなフレームでの分析ができて勝ちやすき

戦略や学びが効果的にできると思います。

 

 

 

これらがすべて自力でつけて訓練できる項目です。

最も投資に値します。

 

 

試合に負けないためには経験、訓練です。