ノマド119日間で学んだ

 

 

最大の利益は「自己分析」

 


その自己分析を心理学を含む様々な要素と組み合わせ

独自のノマド理論で

自分用にカスタマイズ出来た事がとても良かったようです。

 


カスタマイズの柱は

 


①マズローの自己欲求の分析

②マンダラチャートによる可視化

③不足分を補う自己啓発

③主軸のFXに関する基礎

④経営での失敗等

 

~そこから導きだしたのは…

 

 

「自分が本当に望むもの」

「やりたいこと」が明確に見えた事です。


その為に必要な事や学ばなくてはいけない事に気づきました。

 


今はその「基礎作り」に全力を注いでいます。
よく言えば「目先の小銭より先の大金」でしょうか。
※ことわざなら~「慌てる乞食は貰いがすくない」過去の経営で学んだ事です。

 

 


目先の事柄(お金や売り上げや他の事も含め)に追われた瞬間に
「労働思考」と「貧乏思考」がほとんどの結果を決めてしまいます。

※ここに何年も囚われていました。思考の停止です。

 

 

FXトレードを通じて感じた事も全く同じ。

 



その為にすべきこと。

そのために必要な知識。

そのために得る人格。

その為に関わる人。
その為に住む場所にはとことん徹底的にこだわろうと思います。


 

 

ただし目的を忘れずに。

 

 

僕の目的は「大事な仲間と家族と共に笑える事」

その為に

「稼ぎ」「お金を作りだすこと」です。

 

 

それと同じく「人格を育てていくための投資をやめない」です。
人間性こそが僕の求める直近の望みであり目標です。

 

 

しっかり稼ぎ心も体も精神も育みます。

 

 

自遊なノマド~ダチョウ牧場が欲しい!!