selamat pagi スラマッ・パギー(おはよう)

selamat tengahariスラマッ・トゥンガハリ(こんにちは)

 

海外ノマド生活106日目

 

過去の成功を引きずらない。

過去の方法にもとらわれない。

ノマドやってみてここにも気づきました。

 

そして「より大きな目標」が見えて

それに焦点をあてた「生き方」に変換しなきゃと思いました。

「過去の自分からの脱皮」みたいなもの。

「殻を打ち破る」でもいいのかな。

変えてくれたのは「人」との出会いと「成長したいと思う本心」です。

 

その為にマインドセットとマインドフルネスを活かしています。 

成長するには根底から「自分を変える」それには習慣と思考の力を存分に借ります。

 

思考と習慣を変えるには「どう勉強するか」を先ずは知ります。

知る必要が僕にはありました。

ブログでも書いた通り。

僕みたいな「凡人」は「今までの思考や習慣」を変えないと

成長なんて絶対にしません。

成功や稼いだお金はすぐに「無くなって」しまいます。

 

その原因は何か・・

自己分析や気づいた人や成功者に会って気づいた事、教えて貰ったこと。

 

それが「習慣」を変える事。でした。

 

じゃあどうやれば「習慣」を変えられるの??

ここできっと皆悩んでしまうし毎日に「追われ」お金に「振り回され」結局進まない・・

そんなルーティンだと思います。

そこを抜け出すヒントは過去ブログに書きました。

 

実はその前にやらなきゃならない重要な事があります。

それが 「どう勉強するか」を先ずは知る事。

 

効率よく学ぶ方法です。

固まってしまったルーティンや習慣を変えるのは簡単だけど小手先だと

すぐに「戻って」しまいます。

それを防ぐ。習慣を変えるために学ぶ→その前に学び方(勉強の仕方)を覚え

効率よく吸収ししかも戻らないことを自分で理解できる。

 

これはホントに大事です。

だってこれからの人生が「良い方向」上昇トレンドになるのだから。