今日は主婦休みの日か。

休みたいけど〜ショボーン


そう簡単には休めないんじゃパンチ!パンチ!パンチ!

さてお弁当作ってきます。

野球の練習試合と

テニスの初試合。


どっちも見てあげたいけど、、、。

今日はテニスを見に行きます

その前に公園の美化作業行かなきゃあ

サボったら千円の罰金刑ポーンポーン


主婦の皆さんお疲れ様

▼本日限定!ブログスタンプ限定

あなたもスタンプをGETしよう

3ヶ月のあーちゃん。

今日は予防接種へお出かけです。

ヒブ、肺炎球菌、4種混合の3本打ちです

今日は泣いたーー。

ワンワンオイオイ泣いてましたよ〜えーん

{82D07248-7A7A-4B04-A330-2E5771EE2BAF}

来月は

ヒブ、肺炎球菌、4種混合に加えB型肝炎もプラスされて4本同時接種ポーン

13年前のお姉ちゃんの時に2本同時接種も私が嫌で時間はかかったけど1個ずつやったのにな。
今は12ヶ月以内に打ち終わらなきゃいけないワクチンがいっぱいでイッキ打ちしないと追いつかんのですね。

イオンで体重測った。

{21225977-5AC4-40A1-959F-944FA8868550}

あら、あなた6キロなかった💦

小柄ちゃんなのかな?
周りの同月齢の子たちはbigな子が多いけど、、、。

でも曲線グラフでは平均くらいなのであまりきにせんどこ。

お芋をゲットしたので
スイートポテトのクリームを作って
お芋のパンを焼いた〜ラブラブ

{57B52B66-4B25-4AC6-BA0E-3363370FE18F}


オーブンに焼きムラがあるな💦💦

おなか空いたーと言って学校から帰ってきたお姉ちゃんのおやつになりました。

そしてすぐ夕食。
恐ろしいほどの食欲。

ついでに

マフィンも焼いたー照れ照れ
{6A088616-F1E8-4E9A-A7E4-EB468FE061B3}


いつものお手軽バナナマフィン。

そしてアップルフィリングといものコラボ

{36282A77-1FEA-4293-B01C-B21C61DB9FAE}


みんな食欲が増して大変な秋到来(*^_^*)

やりたいことをやりたいときに出来ないストレスと戦っています
自分の要領の悪さにも嫌になる😭

さて。

今日も頑張ろうっと💪✨✨




台風の影響で給食の手配ができない、というので
今日はなんと幼少中でお弁当になりました。

2つも3つも変わらないだろうなんて思ってたけど
お姉ちゃんやパパのただ詰めるだけ弁当なら変わりなくても、幼稚園児からは
ウィンナーはお花で、
海苔でレイちゃんみたいに髪型作ってと言われガーンガーン

朝から細かい作業がめんどくていーーーーっっとなりました笑い泣き


{AFAF859A-0A16-4132-90E3-A2AFB7764B70}


お姉ちゃんも今日は早帰りで
帰宅して第一声、

ママ、なんか今日のお弁当、
ザ、肉だったね。

と。

ええ!?
どーゆーことー!?

と聞いたら

ももの照り焼きにウィンナーにベーコンアスパラ巻きやん。と。


それはアンタがトマト嫌がると思って抜いたからじゃろーーニヤ

あんまり普段買わないかまぼこを使ってスキマ埋めました。

はーなんか今日は調子狂う〜笑い泣き
連休は仕事だった旦那が朝からいるし突然部屋の模様替えを思いつきで始めるので手際悪いしー。
テレビの配線とかいじりだしてもうーって感じで。
あんまり口出しすると喧嘩になるのでお任せしてますが💦💦💦
ここぞとばかりにお掃除しだして。
なんか私が普段してないみたいやん〜🌀🌀





ありがたいことに母乳がたくさん出ます。
ミルクは退院の時に産婦人科から頂いたものだけですニヤニヤ


4人目とも完母なんだけど、4人目にしてはじめて乳腺炎になりかける、という事態に

乳腺が詰まって白斑が出来てしまいました。
幸いあーちゃんのおっぱいの吸引力がすごいので、とにかく飲んでもらうのが1番なのかな。

白斑から詰まりが取れて開通したとたん、ビュービュー出る出る〜

ただ何度も同じ場所に白斑が出来るので、1度母乳外来受けた方がいいのかな。

急に痛く、硬いしこりが出来てくるのでぎょっとします。

授乳期のがん、確率は低いとはいえ絶対じゃないしね。
麻央さんのブログを見ていて思いました。
先週、町の癌検診受けてきたけど、授乳期は乳がん検診は受けられないのだとえーん
乳がん検診を一番受けたかったのにな。



おはようございますラブラブ

{13E51FC7-EFAF-458C-A23B-104BAE9479F5}

今日も絶好調なこのお方。
2、3日前から急成長中。

ついにゴロゴロが始まりました。


{EC2F8A32-9B2B-4770-87DF-B0451326D092}


{345D5BF0-20EB-43D8-94AF-83EC2E4687E3}



そして腕が抜けずに泣く、というねf^_^;)

寝てる間に見計らって近所に買い物行ったり、幼稚園のお迎えに行ったりしていたんだけど、いよいよ、その手も使えなくなりそうです💦💦

10月号のLEEを買いました

リサラーソンのねこちゃん、ハリネズミちゃんのポーチが付録だったのよ〜(^▽^;)

物を増やさない、なんて言ってるのにね〜笑い泣き

{75941696-9F28-4457-9534-711EE06B585D}

{63EC4CF4-A408-4A22-BCF1-DCA22CEC96C3}

赤いポーチはすでに使い道は決まっていて、
あーちゃんの母子手帳を入れるのにつかいたいなぁ。と。

{B3F1CF7D-DFBD-4454-BE4C-2C8E15E510BE}


サイズがぴったりなのだ。

{43891998-5495-4286-B081-9C957E58B788}

四人分の母子手帳。
保険証や診察券なんかもこのポーチへ。

みんなかわいいポーチ、だけど
統一性がないなぁ〜💦💦



{C278A5F0-4ECA-4F97-9448-1B4857E60DE3}


幼稚園に朝送ったあと、その足でイオンモールへ。
なんかめっちゃ久々に行った気がするー。近くなのに。

雑誌買ったり。
お姉ちゃんの試合用の靴下買ったり。

ホントは学校用の靴下とか真っ黒だから買い換えたかったけど時間切れー。

あ、気がついたらオールドネイビーが閉店になってた〜。
あの、広い跡地は何が入るんだろう?

本日よりお姉ちゃん期末テスト。
弁当なしで帰宅、っていうから一緒に食べようかと慌ててパン買って帰ってきたのに、まだお姉ちゃん帰って来ないf^_^;)


お腹すいたし、あーちゃんおねんね中なので今のうちに、先に食べちゃう〜〜

阪急のミンチカツバーガー。108円。
美味しかったです👌👌
くたびれたー。


断捨離だんしゃり。

今日は夏休みの間にたまりにたまった古新聞、雑誌、アルミ缶、牛乳パック、ダンボール、紙類を幼稚園のリサイクルボックスへ。


はーーー
すっきりすっきり。

我が家の牛乳消費量、夏の間はすごくて1週間で10本は買ってるからパックのリサイクルに出す量もすごいです。
あとパパのビールね。
最近またお酒の量が増えている気がするのでそろそろ警告しないといけないです😤😤

玄関横の物置?
土間のところが扉が閉まらないほどリサイクル品で占めていてどうにかしたいところだったのです。
一気に出せてよかった。
幼稚園でもリサイクルでいただいたお金は子供たちへ還元されるので入学御祝品を豪華にしてもらえそうだなぁ💕

膨らんだままの浮き輪やプールもせっせと空気を抜いて無事元の箱へと収まりました。

ついでに折れた傘3本は捨てて、
パパのデッキシューズも新しいのがこの夏増えたので捨てました👍

聞いてないCDがたっくさんあるけどパパのだしな。
勝手に処分したいところだけど、、、。
一度目を通してもらうしかないなー(・∀・)
先日見に行ってきたけいくんの絵。
その入選のご褒美を持って帰ってきました。

{F3F53030-ED80-427C-8C70-5302D7926AEB}

図書券500円分とスヌーピーの文具セット。
すごく嬉しそうでした。

そんなご機嫌さんなまま今日はレイちゃんとパパと3人でソフトバンクの応援に出かけました。

勝ったらもっと気分よく帰ってこられるんだけど〜今日はどうかなーー!?