ゴールデンウィーク( ´∀`)
前半は仕事が入ってしまい1日から連休スタートでした( ・∇・)

いつもなら連休はワクワクしてるはずなのに今年はワクワク感があまりない。
ドリフトミノーで釣れた満足感の余韻がまた続いていたので、フラ~と出かけいつもより短い時間でこまめに釣りをしていました。


それと
5gのミノーで飛距離で悩んでいたベイトリール。
風も吹くとバックラもしてしまうやつ(^_^;)

なのでベイトフィネスを買ってみました♪




アルファスエアーTW

10lbを35mくらい巻いて試しに3gくらいのルアー投げても快適に投げられます\(^o^)/
これはいい買い物でした。

そしてアルファスエアーで最初に釣れたお魚は~


マルタウグイでした(^-^)v

流れ込みの下をクランクでヒット!

ベイトタックルで釣れたのはこれだけで、あとはスピニングで釣れたのがほとんどでした(^_^;)




スプーンとラパラでマルタウグイ!
数はだいぶ減りましたがまだ固まって泳いでました。前方になげて底を転がしながら巻いてヒット!

フリーライトキャロでドリフトさせて



好きなレディフイッシュで釣れたので良かったです。 

お休みになられてるナマズさんを発見!
正面にジグヘッドワームを落としてパクリ!


子バスもちらほら



藪こぎして新しいポイントで


始めていく場所で釣れると嬉しいですね。

前に偶然みつけた調布にある小池で1.5mの竿で夕方短時間釣行。




クチボソかな?
ふなの魚影もあったので長めの竿でまた挑戦しようと思います。

夜は高円寺でご飯を食べて1日を終えるというルーティーンで連休過ごしてました。


高円寺は土地柄なのかお店の中でファッション業界の話や舞台を熱く語っている話が聞こえてきて聞き耳たててると面白いです(^○^)

連日頑張りすぎると全身筋肉痛になるので短めの時間で終わらせるのが連休の釣りの秘訣かなと学びました(笑)
夜も疲れてないのでのんびりと過ごしたGWでした( ・∇・)