今日もseimode気分♪ -3ページ目

誰かに助けてほしい時に聴きたい曲

ども。あなたの心の音楽届け人SEIです。

先日、久々にガストガスト2に行きました。
で、おいしそうだったので、
「チーズ in ハンバーグ ハンバーグ」を頼みました。

少々待つとさっそくやってきました。
鉄板がジュウジュウいっちゃっていかにもウマそうです。

フォークで押さえナイフで一切れ入れると中からは肉汁が!



そして僕はここで驚きです。

「わぁ、これ中にトマトも入ってんじゃん!!」



奥さんもここで驚きです。

「それ、ハンバーグ生焼けだけど・・・」




即刻、店員さんを呼んで変えてもらいました。
なにやら、焼く時間のタイマーが決まってるらしいんですけど、
それじゃ中まで焼けなかったらしいです。


・・・では、いままでどうしてたのでしょうか。



多分、たまたま呼んだ店員が店長だったのでしょう。
対応が良かったです。

生焼けの時は鼻の下に汗かいてましたが。

今日もseimode気分♪-鼻汗



まぁ、ご飯も温かいものに変えてくれてドリンクバーも
つけてくれて満足しちゃいましたが。




話は変わって、僕もびっしょり鼻の下に汗が噴き出た時があります。

その時は渋谷で飲んでました。
いい感じにお酒が入ってきた時に僕はその後、他でも飲み会の約束があり、
先にその飲み会をあがりました。
で、次は横浜だったので、電車に乗った時の事です。

お酒も入っていい感じでウォークマンなんか聴きながら、
周りを見ているとドアのところにいる女の子が
ドアのガラス越しにこっちを見てるじゃないですか。目


そして、ドアとイスの角によっかかっている女性も
チラチラ見てくるなぁなんて感じでした。目


お酒と音楽でルンルンな僕は、

それだけで、

「やべー、俺モテる アップ

ってな具合に。

顔もニタニタしてたかもしれません。


そんなんでこっちもドアのガラスなんかを
意識して見ちゃったりして。


でもね、ふと気づいたんです。
ドア横のガラスを見た時に。





今日もseimode気分♪-女性専用


中からだったんで文字は反対だったっけかなぁ。
とりあえず、あせったので覚えてませんが。


僕以外、周りは女性だらけじゃないですか!!



やべー、次降りなきゃ!



ウギャー恥ずかしい~(/ω\*)



でもね、この電車、





急行。



今日もseimode気分♪-鼻汗



2、3個、駅を飛ばし、逃げるようにその車両を降りました。



しかしね、これだけは言わせてほしい。

「渋谷から横浜に一本で行ける電車会社!

夜の22時近くに急行列車の真ん中の車両を女性専用にするなんて、

わかりづらいやい!(`Д´)/ 」


女性にはありがたいかもしれませんね。



今日はそんな「誰か助けて~!」
では「私が救いましょう」みたいな感じで、
「誰かに助けてほしい時に聴きたい曲」(う~ん、強引。)
something corporateで『I Want To Save You』です。
Leaving Through the Window/Something Corporate

これに入ってます。

something corporateはアンドリュー・マクマホン率いる、
カリフォルニア州オレンジ・カウンティーのロック・バンド。
そうです、前にもご紹介したジャックスマネキンこと
アンドリュー・マクマホンが、前にやってたバンドなのです。
2004年に活動を休止してしまったわけですが。

この前、ジャックスマネキンのLIVEに行ってきました。
そしたらですね~、サムシングコーポレイトの曲を
やってくれたんですよ。サイコーでした!
んなわけでサムシングコーポレイトをどうしても
ご紹介したかったわけです。

シュガー・レイのオープニング・アクトも務めたことあるんです。
抜群のメロディとピアノ、ツイン・ギター &コーラス・ワーク
がたまんないです。
復活してほしいなぁ。

ぜひ♪

"Happy life
     with music !!"


スパイダーマンの動画しかありませんでした。m(_"_)m



コンサートなら 短期 派遣 コンタクトレンズ
派遣なら@ばる 名刺 印刷 コンタクト
キャラクターグッズといえば 転職サイト アンチエイジング
ソファー リビング 通販 スロット プロバイダー
中古車買取 格安航空券 国内 オンラインゲーム