材料(4人分)
鶏モモ肉 2枚
ジャガ芋 2個
人参 1本
マヨネーズ 100g
卵黄 1個
うすくち 少々
塩 少々
胡椒 少々
作り方
(1)鶏肉に塩胡椒をし、皮側を中火でパリパリに焼いた後、裏面を焼き火を通す。
(2)人参を湯がいた後、マヨネーズ、卵黄、うすくちをミキサーにかける。
(3)一口大に切り素揚げしたジャガ芋と焼いた鶏を一口大に切り耐熱皿に入れ、上から(2)をかけオーブンで焼き上げる。


旬の和食レシピ-IMG_0811.jpg
材料(4人分)
とうもろこし 2本
ご飯 150g
水 300cc
牛乳 100cc
菊菜 1束
塩 少々

作り方
(1)とうもろこしを蒸して芯から外し粒のみにする。
(2)ご飯と水を鍋に入れ火をかけてお粥状にしてから、とうもろこしと一緒にミキサーにかけた後ザルでこす。
(3) (2)を鍋に移し、牛乳と塩を加える。
(4) (3)を少しだけミキサーに入れて湯がいた菊菜と共にかける。
(5)とうもろこしのスープ粥を器に入れ真ん中に菊菜の粥を浮かべる。

旬の和食レシピ-IMG_0813.jpg
材料(4人分)
鶏モモ肉 2枚
じゃがいも 3個
枝豆 20粒
夏みかんジャム 大さじ3
ハチミツ 大さじ2
粒マスタード 大さじ1
酒 100cc
薄口醤油 小さじ2
塩 少々
胡椒 少々

作り方
(1)じゃがいもは乱切りして水に放った後蒸す。
枝豆は塩茹でして薄皮をむく。
(2)鶏モモ肉に塩こしょうをして、フライパンで焦がさない程度の火加減で皮目をパリパリに焼く。
(3)(2)に酒をふり、鶏肉に火が通ればクッキングペーパーの上に移し余分な水分を吸わせる。
鶏肉を一口サイズに切る。
(4)フライパンに残った焼き汁にジャムとハチミツ、マスタード、醤油、塩を入れて火にかける。
(5)鶏とじゃがいもを入れてソースにからませて上から枝豆を散らす。

旬の和食レシピ-IMG_0794.jpg
ガンガラ貝、シッタカ貝とも言う。
スーパーで珍しい貝を見つけたので塩茹でにしてみました。
最近のスーパーは珍しい物を置いてますね!
ビールに良く合う♪

材料(4人分)
ガンガラ貝 300g
水 適量
塩 適量

作り方
ガンガラ貝を水で擦り洗いし、湯だった塩水に入れる。
15分くらい茹でれば完成。
とても身が取りにくい貝です。
正しい取り方ではないでしょうが今日編み出した取り方はワインのコルクを抜くソムリエナイフのネジネジの部分を貝の穴に突っ込んで殻が割れるまで回すと、とても取りやすくなりました。
旬の和食レシピ-IMG_0589.jpg
材料(4人分)
とうもろこし 1本
黒砂糖 100g
グラニュー糖 50g
水 大さじ2
薄口 少々
塩 少々

作り方
とうもろこしを芯から外し粒のみにする。
黒砂糖とグラニュー糖、水を鍋に入れ火にかける。
砂糖が飴状になったら、とうもろこしを入れてからめる。
上がりに塩と薄口をいれる。
旬の和食レシピ-IMG_0590.jpg