主人には姉一人と妹四人がいますが
いろいろありまして
姉と妹一人とは付き合いがありません。
(いろいろ・・・を書くと醜い話になるので)
仲良しの三人とは
月に1回の集まりで会っています。
が、義母のバーバラが亡くなってからは
(毎月集まっていたのは
バーバラのためでしたから・・・)
1月おきに集まるようになりました。

一番下のコニーには
大きな問題があり
心配で力になりたくて
毎週食事によんでいたのですが
娘のブルックの足の手術の後来ていません。
私たちがあちらに出かけていきました。

最近下から2番目の妹
ゲイラの家族にも問題が浮上して
このところかなり落ち込んでいる様子でした。

それで昨日はコニーたちと一緒に
ゲイラ夫婦も招待しました。
コニーたちは教会の集会があり
来れませんでした。

実は宣教師を夕食に招待したので
一緒に大勢で食べようと思ってのことでした。
ところが宣教師は病気になり来れなくて
食事を届けました。
準備しておいたプレゼントと一緒に。

さて食事・・・・
昨日は久しぶりに天婦羅を揚げました。
もちろん私は食べなくて
野菜炒めを自分のために作りました。


チキンと鯛の天婦羅です。

$せいちゃんのアリゾナ奮闘記

ヤムという甘いお芋とズッキーニ。

$せいちゃんのアリゾナ奮闘記

赤、オレンジ、黄色のピーマンと
マシュルーム。

$せいちゃんのアリゾナ奮闘記

グリーン・ビーンズとブロッコリと
たまねぎとにんじんの掻き揚げ。

$せいちゃんのアリゾナ奮闘記

何時もだとカボチャやレンコン
なども揚げるのですが
昨日はこれだけでした。

アリゾナ組のYさんに教えてもらった
韓国風きゅうりの酢の物。
どうして韓国風かというと
コチュジャンを入れてるから。


$せいちゃんのアリゾナ奮闘記


缶のパイナップル、ピーチ、みかんとマシュマロを
ヨーグルトで合えたもの。

$せいちゃんのアリゾナ奮闘記

$せいちゃんのアリゾナ奮闘記


$せいちゃんのアリゾナ奮闘記


マディーが5時まで仕事で
賢とマディーは6時ごろに来ました。
私たちは待たずに5時過ぎに食べました。


$せいちゃんのアリゾナ奮闘記


夕食の後少しソファーでおしゃべりしてから
デザートを食べました。

$せいちゃんのアリゾナ奮闘記

なぜか恵は何時もこんな
行儀の悪い格好で座ります。
躾がなっていません。

$せいちゃんのアリゾナ奮闘記

デザートの前にゲイラに
スペシャル・クリスマス・プレゼントをあげました。
去年のクリスマスにゲイラは
みんなに内緒で私だけに
コーチのバッグをくれました。
そのお返しが1年かかりました。
先日デイラーズのクリアランスで
$70くらいで買ったコーチのバッグです。
お店でタダでラッピングしてもらったもの。

$せいちゃんのアリゾナ奮闘記


$せいちゃんのアリゾナ奮闘記


デザートはFry's というスーパーで買った
ストロベリー・クリームチーズ・プディング・ケーキ。
私はあまりケーキなどは食べないのですが
最近なぜかよく食べています。
美味しかった!

$せいちゃんのアリゾナ奮闘記


ピスタッチオのアイスクリームと一緒に。

$せいちゃんのアリゾナ奮闘記


ゲイラたちはここから45分かかるので
9時過ぎに帰りました。

その後我が家の若者たちの夜が始まります。
それはまた次回の記事で・・・