10月16日
こんばんは。イベント部隊長渡辺宗生です。

SEIKEIROCK10-BLOG

'10の学祭が終わり早一週間。
みなさんどんな一週間でしたか。
僕は程よい脱力感です。学祭が終わったら一週間学校休んで
自由に過ごす!って言うてましたが、そんな事も無く、普通に授業にでて、買いもんしたり
歯医者行ったり、写真撮ったり、散歩したり、映画見たりと、
ふつーーーの日常をひさっしぶりに楽しんでいます。
でも、一週間まえにまだ学祭があったんやって思うと少し寂しくなったりもします。
少しってゆうか「学祭やばかったなぁああー!!」って感じで結構切なくなります。

少し前まで、ずっと何かに追われて焦ってドタバタ一生懸命になっていたのがずいぶん
前の事のように感じられます.
学祭期間中はあっという間に過ぎ、終わってからは日常の薄さにもっとあっという間に
時間が早く過ぎていきます。

大げさにゆうとほんと「夢」のような一年間。
それぐらいあっという間でした。
はなくそほじって弾いて飛ばすぐらいあっという間でした。



というか終わったんだね。
またみんなで作業したいなー。みたいな心境です。

一番楽しかった作業は、やっぱり中央オブジェ制作でした。
まともな設計図もなく、まさにさぐりさぐりといった状況で、進んでいきました。
多くの人と共に長い時間をかけ、完成に近づいていきました。
骨組みのゴツゴツした機能美や、針金の迫力ある肉体美。
みんなで楽しく立体を作っていくのは、とてもとても楽しかった。
たまには小杉さんと二人で語りながら作業したり、二人でちょっとさぼったり(今やから言える)。
ラジオを聴きながら、作業をすすめ着実に完成に近づいていきました。
電球が点灯したときの感動は、今でも空気のままに思い出す事が出来ます。
SEIKEIROCK10-BLOG

ほんとにおおくのかたに手伝っていただき形が完成しました。
でも本当は未完成のまま当日を迎えてしまい、申し訳ないです。
しかし、宴広場で中央オブジェを囲んでの盆踊りは想い描いていた、
オブジェのイメージそのままで、とても、素敵でした。
SEIKEIROCK10-BLOG



学祭が終わってからの
何かしてるとき、何か考えてるとき、何か話してるとき、
不意に学祭の事を考えてます。
知らん間に学祭の話してるし、次の幹部は誰やろとか考えたり。
それだけ頭の中はほっとんど学祭の事しか考えてなかったって事やね。

「宴日和」当日は、ほんまもうむちゃくちゃ楽しかったです。
企画していたイベントが次々に行われて来場者に楽しんでもらえて
ご飯を買う暇もなくあっという間に終わって、最高でした。
イベント部隊がやっぱり最高やなって何回も実感したけど
当日ほど実感した日はなかったです。

最高なのは
イベント部隊の、らいや まあこ だけでなく、
総隊長の、こっさん
会計の、ゆっきーな
装飾の、きこ みずき 竹上
模擬店の、あやちゃん のんの
広報の、きほ りなちゃん
メディアの、トシ そう君
SPの、ゆうへい ひとみ
ショムニの、まみ あっこ
幹部みんな最高です。
そして、
スタッフのみなさん、アドバイザーの方々、出演者の方々、教職員の方々、関係者の方々、
宴日和に来場してくれたたくさんの方々、業者の方々、全ての皆さんが最高です。
本当にありがとうございました。
こんな文章だけでは表しきれないほどの気持ちでいっぱいなんですが、
感謝の気持ちを込めさせてもらいます。

そしてSEIKEI ROCK'10「宴日和」は終わりましたが、
まだSEIKEI ROCKは続きます。
つながってつながってずっと続いていくのがSEIKEI ROCKやとおもいます。
ぼくもずっとつながっていきたいと思います。

未熟な僕ですが幹部としてSEIKEI ROCKに関われて本当に良かったです。
本当に本当にたくさんの出会いがあり大切な時間となりました。
少しですが成長できたと自負しています。後悔はいっぱいですが。
来年は最後のSEIKEI ROCKを思う存分楽しみたいと思います。

長くなりましたが読んでいただきありがとうございました。



SEIKEIROCK10-BLOG

SEIKEIROCK10-BLOG

SEIKEIROCK10-BLOG


SEIKEI ROCK'10
「宴日和」
  イベント部隊長 渡辺 宗生


もう終わったんですね。



とりあえずお疲れ様です。



何カ月もの間

総隊長 小杉氏

会計 ゆっきーなさん

イベント むねお氏 らいや まぁこしゃん

装飾 たけうぃん つねこれ氏 きこ

広報 きほ りなさん

模擬 あやさん のんぬー

メディア すが氏 そうくん

SP ゆうぺい きしわーでぃ

ショムニ まみお

と学祭幹部として過し

STAFF、先輩、学生会、学生課のみなさんと一緒に作業をしてきて

本間大変なこともあったけど

やっぱ楽しかった(>_<)!



最初はまわり先輩だらけで「どうしよーーーーっ!」

ってテンパってたし緊張してたし

当たり前のように初めてのことやから不安もいっぱいやったけど

なんやかんやですぐに馴染めて

今まであんま喋ったことない1回生とも先輩とも

仲良くなれてめっちゃ嬉しかった~(*^_^*)





なんかね~

まぁ後悔してることもあったりするけど......

それでも本間いい経験になっと思う。





う~ん、とりあえず

みんなのこと好きです!



いっぱい迷惑とかかけてきたし

失礼なこととかもしてしまって

本当にごめんなさい。



みなさんありがとうございました。



本間に本間にありがとうございました。



SEIKEI ROCK'10 宴日和 ショムニ部隊 杉本温子
2010/10/05

あと4日・・・
信じられへーん!!!

本間今日の1日もあっと言う間やったなぁ
あと3日間もあっと言う間やと思うと
怖かったり不安やったり寂しかったり・・・
やっぱみんなとわいわいしてる時かなり楽しいから
あと3日やと思うと寂しいな

そんな今日の1日は
授業頑張りつつも三角芝オブジェのことしたり
いつも通り作業やってました

なんやかんやアクシデントが起こったりしたみたいやけど
うまくいくことを願う!!!!!

あっ!明日は中ステージ(サウンドホール)の設営日です!
17時~作業しだすので111ABホールに是非是非来てください!

とりあえずあと少ししかない時間
楽しむしかないっしょ!!!!!!!!!!
みんなでわいわいてんぱりながらもがんばろーっ!!!

それでは!
ショムニのあっこでした(・∀・)
2010/10/04 sun

ほんと毎回毎回更新忘れてしまってすみません!

4日ぶりの更新です♪

え~っと学祭まであと5日となる今日!
もう今週の土日には本番なんですよね~
あまり実感の湧いていないあっこです•••
やばいーーーーーっ!!!!!

6日には中ステ設置!
7日には外ステ設置!
8日には前日準備!
本番はもう目の前!!!

!しか出てこやん!
常に(°◇°)こんな顔(笑)

6•7•8と設置やら準備やらお仕事いっぱいなんで
是非是非お手伝いよろしくです♪


制作物はまだ完成していないものが
ちらほらとある状況ですが
みんなと遊んでるときとか本間楽しいっ♪
でもやっぱ最近は不安になったりもするんよなぁ
まぁプラス思考で乗り切ってますけど!
無事に終わるっ!


さてさて、今日のあっこは
レーザーの1日でした(笑)
朝一でレーザー行って
データ作って
またまたレーザー行って
って感じで造形の人達にたくさん協力してもらいました!
本間お世話になります~!

でも本間レーザーってすごいっすよね♪
ビーーーってどんな形でも切れていくしっ!
しか~し見てるだけで疲れるのが難点•••
やったりしますけど(笑)


え~っと相変わらずまとまりの無いBLOGで申し訳ない!
あともう少しの間ですが
更新忘れんようにがんばろうと思います!

ではでは、ショムニのあっこでした(•∀•)
今日は授業終わってから
ライパフォのお披露目会でした!

最後のお披露目会だったんで
みんな緊張してたなぁ

でも1回目よりも2回目よりも
大分よくなってていいかんじやったぁ

あと10日弱しかないけど
もっともっと細いとこ詰めてって
今よりも最高のもんになるんを
楽しみにしてよっ♪


そんでから、学祭まであと9日!!!
やっべ~~~!!!!!
いろいろと焦ってきた!!

でも昨日学内散歩しながら会議してたから
どんな感じかちょっとつかめたかなぁ

だがしかし!
その分制作物があとどんだけあるんかも見えてきて
またまたちょいと焦りました

授業あるしなかなか作業うまく進まんけど
うまく時間使ってやってけたらなぁって思った今日このごろ・・・。


さてさて!
明日から今まで以上にバンバン働いて
活躍していくつもりなんで
よろしくっす☆

ショムニのあっこでした(・∀・)