いま、もし
人間関係がうまく行かなくなってたり
自分の人生そのものが
なんかグチャグチャになってたり
いろんなことがうまく行かない
って思ってるなら
自分が使ってる言葉を
よく見てみるといい
例えば、
人からの誘いを断るトキに
「厳しいかも」とか
「今回は難しい」とか
「また、今度にする」とか
そういう「言葉」を
使ってるとしたら
人生はなかなかうまいこと行かなくなる
と、いうかなんか
ふくざつになってしまう。
え?( ̄◇ ̄;)
そのコトバのなにが悪いん?
さっきのコトバって全部
「ちゃんと」断ってない。
「ちゃんと」言えてない。
多分これを見てもまだ
「あ?なにが?ちゃんと、断っとるやん?」って思う人は・・・
重症です(笑)
安心してください
僕と同じです(笑)
いや、僕も昔より良くなったと思うけど
未だにふいにこう言う「言葉」を
使うトキがまだあって
そんな時は「まっすぐコトバ星」
からきた宇宙人妻のさゆりから
よく、こう言われます。
「で?なん?」って
「あ?それ、断りやったん?」と
「ちゃんと言ってくれんとわからんやん」と
なんとなく文脈でわかるやろ?
なんか、察してくれたらいいやん?
みたいなのは・・・
遠い銀河の向こうから来た、
宇宙人の彼女には一切通用しません。
「言葉のまんま」を受け取る彼女には
一切伝わらないんですね
ソノコトバイミワカリマセン
イッタイナニガイイタイノデスカ?
ってなる。
「厳しい」も
「難しい」も
「また今度」も
言葉そのものに「断る」
が入ってないもんね。
いや、でも実はコレ
人生を創造する意味で
めちゃくちゃだいじ
彼女が言うように
「ちゃんと言う」って
「行かない」
「断るね」
ってちゃんと言うこと
そのまんま
ストレートに
意味のまんまに
言ってる「つもり」になってる
もしくは「察して欲しい」と思ってる
これってもう長年のクセやから
無意識すぎて気づいてもない
だから、「言ったよね!」って
一人でプンスカしてたりする
それじゃ伝わらんのよ
相手にもやし、なんていうか
宇宙っていうか神様にも?
宇宙とかいうとアレやけど
(このアレってのもわからんよねw)
これって法則みたいな
この世界の仕組みみたいなもので
なんというか「そう」なんよね
他にも例えば「行く」を言わずに
「顔出すねー」とか
「寄るかも」とか言ってみたり
ま、でもそんなコトバを
クセで使ってしまったあとに
顔出すってなんやねん!!
生首でも持っていくんかい!!
寄る「かも」ってなんやねん!!
どっちやねん!!
って、自分で気づいて
突っ込めるようになれば大きな一歩♪
検討する、とか
考える、とか
調整する、とかも
ぜーーんぶ宇宙人さまには
イミワカラナイ言葉
こうやって知らないうちに
言葉がむつかしくなってるから
人生もむつかしくなっていく
もっと言葉をシンプルに
ストレートにしたらいい
そしたら、人生も人間関係も
全てがもっとシンプルになっていく
そしたら、思ったことが
すぐに叶うようになっていく
「コトバ」は「現実化」の道具だから
もっと慎重に、もっと大切に使おう
わかったトキから
気づいたトキからでいいから
人生はこの瞬間から
変えることが出来るから
少しずつ、一歩ずつ
あわ屋塾inスリランカ♡
追加枠募集は6月4日締め切りです♪
↓ ↓
ワクワクセンサーが敏感なコヤツが
また我が家に来ておるw
心理カウンセラーの
あわ屋せいじでした。